企業

東京都交通局、駅で鍵受け渡しサービス「KEY STATION」設置!

東京都交通局は、駅の立地を活用した新たなサービスとして、スタートアップ企業のKeeylsが運営する鍵の受け渡しサービス「KEY STATION」を大江戸線の勝どき駅、月島駅、上野御徒町駅に設置することを発表しました。

「KEY STATION」は、鍵の管理、予約管理、本人確認の機能を一つに統合し、人と接触することなく鍵の受け渡しが可能なサービスです。デジタル技術を駆使して、「時間」と「場所」の自由を実現するというビジョンの元、人々が活き活きと働き暮らすためのラストワンマイルを実現するインフラを構築しています。

設置場所の選定には、駅周辺の環境が大きく影響しています。勝どき駅と月島駅は、周辺に大規模マンションが多く、家事代行サービス事業者からのニーズが高いため選ばれました。一方、上野御徒町駅は、オフィスやテナントの利用が見込まれるために選定されました。

「KEY STATION」は2017年にサービスを開始し、現在では駅やマンション、宿泊施設、コインランドリーなどを中心に全国130箇所以上に設置されています。今回の新たな設置は、そのサービスの更なる拡大を目指すもので、利用者の利便性向上に寄与すると期待されています。

導入駅及ご利用可能時間については、大江戸線勝どき駅、月島駅及び上野御徒町駅 は全日5:00~24:00。サービスの開始日は、上野御徒町駅では2023年10月24日、 勝どき駅と月島駅は2023年10月31日ともに始発からとのこと。

最新ニュース記事

  1. 全市民にスマホ1日2時間制限へ 愛知・豊明市が波紋呼ぶ条例案

  2. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  3. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  4. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

  5. サイバーエージェント、広告業界を変える専属AIアシスタント提供!広告効果を5分で分析

  6. 急増する新手サイバー攻撃「ClickFix」、コピペ操作で情報流出の危険

  7. 生成AI活用、企業の4分の1どまり 人材不足で中小企業に普及の壁

  8. 家事分担の見直しで自分時間が増加!リモートワーク世代の新しい育児スタイル

  9. 上司に憧れる若手社員はたった13%の現実

  10. 「ウェザーリポート」をAIが可視化する新機能がウェザーニュースアプリに登場

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場