写真シールが無料で月1届くサービス「ALBO.」から『POSTBOOK』『親バカ日記』・『ダイアリー』が新登場!

コンテンツワークス株式会社が提供する、写真シールを無料で月1お届けするサービス『ALBO.(アルボ)』。

新しく、ポストカードが届く「POSTBOOK」、ペットとの思い出を記録する「親バカ日記」、日記風アルバム「ダイアリー」が登場した。

よりライフスタイルに合わせて

ALBO.は、「人生の喜びは、当たり前の日常の中に」をコンセプトに、12枚1シートとしてスクエア型の写真シールを毎月1シート無料(送料は別途発生)で手元に届けるサービスを提供している。

この度、10月4日から3つの新商品が登場した。

よりパーソナルのライフスタイルに寄り添ったインデックスが可能となっている。

3つの新商品と新機能

新商品は3種類。

1つ目は、シールプリントで選択した1シート(12枚の写真)をそのままポストカードとして束ねた『POSTBOOK』として届けられるもの。

表紙の色は毎月異なる12色で展開する。

2つ目は、家族の一員であるワンちゃんやねこちゃんなどのペットの思い出を綴ることができる
『親バカ日記』。

36日分・72枚の写真を記録することができる日記風アルバムで、手書きのメモも記すことができる。

3つ目は、日付など関係なく、自由にALBO.シールを整理することができる『ダイアリー』。

旅行の思い出など、イベントやカテゴリーごとに作成できることが魅力で、より自分らしくより自由に思い出を残すことができる。

さらに、同じ写真を複数回選べる新機能も追加。

各種概要

■POSTBOOK

価格:1,320円(税込/送料込)

送料:本体価格に含まれる。

サイズ:ハガキ(148mmx100mm)

■親バカ日記

価格:1,000円(税込)

送料:330円(税込)

サイズ:B5 (182mmx257mm)

■ダイアリー

価格:550円(税込)

送料:330円(税込)

サイズ:B5 (182mmx257mm)

関連記事

最新ニュース記事

  1. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  2. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  3. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

  4. サイバーエージェント、広告業界を変える専属AIアシスタント提供!広告効果を5分で分析

  5. 急増する新手サイバー攻撃「ClickFix」、コピペ操作で情報流出の危険

  6. 生成AI活用、企業の4分の1どまり 人材不足で中小企業に普及の壁

  7. 家事分担の見直しで自分時間が増加!リモートワーク世代の新しい育児スタイル

  8. 上司に憧れる若手社員はたった13%の現実

  9. 「ウェザーリポート」をAIが可視化する新機能がウェザーニュースアプリに登場

  10. AI企業が仕掛けた5兆円の大勝負、グーグルの牙城に挑むパープレキシティ

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場