お天気アプリが、みんなでつくる天気予報に進化しています。
ウェザーニューズが8月12日、天気アプリ「ウェザーニュース」に新機能「リポート」を追加したと発表しました。

1日約20万通寄せられるユーザーからの天気報告「ウェザーリポート」を、レーダー画面のマップ上にリアルタイムで表示できます。
AIが「ひょう」や「大雨」といった影響の大きい気象現象を自動判定し、優先的に表示。アイコンをタップすれば、投稿者の写真や動画、「世田谷区で雹が降っている」といったコメントを確認できます。
雨雲の動きと合わせて、現地の生の情報が瞬時に把握できるようになりました。 投稿は「ポツポツ」「ザーザー」といった雨の強さや、「耐え難い暑さ」などの体感を直感的に選択でき、写真やコメントも添えられます。
2005年から運用されているこのウェザーリポートは、累計投稿数が今年7月に1億通を突破。天気予報の精度向上や災害時の状況把握に活用されています。
テクノロジーと人々の力で、天気予報の未来が広がっています。