動画ニュース

松本人志、60歳誕生日に新調味料発売!食の新挑戦

情報提供者
吉本興業
Published by
編集部

ダウンタウンの松本人志さんが、新たなフィールド、「食」に挑戦します。

食のプロフェッショナルの集結により開発された調味料「Macchan UMAMI rich sauce」。

松本さんの60歳の誕生日にあたる9月8日に、オンラインストアにて予約販売が開始されると発表されました。

始まりは、BSよしもとの番組で、"ヨーロッパの和牛王"と称される大矢健治氏の一言。
松本人志の名前と影響力を活用した万能ソースの開発が必要と提案。

新型コロナウイルスによる自宅飲食の増加に伴い、万能ソースの需要が急上昇。これに応えるべく、松本人志さんも賛同し商品開発に乗り出しました。

松本さんは、"この万能ソースで世界中の食卓を笑顔で溢れさせたい"。と語っています。

笑いから食へ、そしてその笑顔を世界中に広める新プロジェクトに、多くの人々が注目しています。

最新ニュース記事

  1. Switch 2、発売から3ヶ月、性能不足などの課題も! 性能と価格のジレンマに直面

  2. Z世代「映え」はもう古い!75%が顔出しNG「クローズド投稿」が主流に

  3. 防災用品を買っただけ?点検しない人が4割超!防災用品の点検不足も課題

  4. 未来型コリビング「HAUN蔵前」9月1日開業、適度な距離感を実現する新たな住まいを提案

  5. 日本語対応!Google NotebookLM、資料等の動画解説を自動生成

  6. Notion、「Notionメール」日本語版をリリース!オフライン機能も

  7. 全市民にスマホ1日2時間制限へ 愛知・豊明市が波紋呼ぶ条例案

  8. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  9. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  10. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場