企業

片手一発開封!世界最高峰の小袋包装Vパックカードタイプを発売

情報提供者
株式会社開伸
Published by
編集部


株式会社開伸が2023年10月に、片手で一発開封可能な新型小袋包装「Vパックカードタイプ」を発売すると発表しました。
この新技術は世界15ヵ国で特許を取得しており、高品質なバリア性能により商品の品質を保つことが可能です。また、2024年には複数の展示会に出展予定で、その高い機能性をアピールする予定とのこと。

株式会社開伸が手掛ける「Vパックカードタイプ」は、バリア性を保ちつつ片手で簡単に開封できる点が特徴的で、これによりユーザーの利便性を大幅に向上させています。また、同社が独自に開発したこの新技術は、世界15ヵ国で特許を取得。その高いバリア性により、商品の品質を長期間保つことが可能になりました。


「Vパックカードタイプ」の発売は2023年10月を予定しており、その後2024年1月には展示会《COSME Week 東京》に出展が決定しています。さらに、同年5月には《ビューティーワールドジャパン東京》への出展も予定されており、これらの展示会を通じて、その優れた機能性を広くアピールする計画です。

株式会社開伸は、「Vパックカードタイプ」の発売により、包装市場に新たな風を巻き起こすことを期待しています。また、世界最高峰の包材と自負する同製品を通じて、消費者の利便性向上にも一役買うことを目指しております。

新型包材「Vパック」は、その利便性とバリア性の高さが注目を集めています。開発したのは、折り曲げ罫線技術に特化した開伸社で、10年の歳月をかけてこの革新的な技術を生み出し、特許を取得しました。

アルミ箔を用いた特別な加工技術により、高いバリア性と遮光性を実現。これにより、内容物の品質保持に効果的で、ヘアケア品や化粧品、1回使い切りが便利な除菌ジェルや洗剤類など、多様な内容物に対応可能です。

さらに、「世の中をさらに便利に」という思いから生まれたVパックは、どんな場面でも片手で簡単に開封でき、そのまま使用可能な点も特徴。バリア性と両立することにより、一般的な小袋包装の常識を覆す新たな選択肢となります。

また、薄型でバリア性が高く、誤開封しにくい構造のため、旅行などの持ち運びにも優れています。用途に応じてサイズを選択いただき、トラベルキットなどのバリエーション増にも活用できます。

このように、Vパックは便利さとバリア性を兼ね備えた新時代の包材として、日常生活の様々なシーンでの活躍が期待されています。

新たな充填手段の提案として、企業向けに2パターンのVパックカードタイプ導入方法をご用意。これは、企業のニーズに合わせて選べる充填手段を提供するもので、大量生産や幅広い充填物への対応、他社との差別化を図りたい企業に向けた「充填機導入パターン」と、初期投資を抑えることや短期間での商品化、小ロットでの商品化を望む企業に向けた「OEMパターン」が用意されています。

具体的には、「充填機導入パターン」では、企業が指定した工場にVパックカードタイプの専用充填機を導入することが可能となります。これにより、大量生産や幅広い充填物への対応、同業他社との差別化などのニーズに応えることができます。


一方、「OEMパターン」では、開伸にて充填OEMを行います。化粧品製造業許可、医薬部外品製造業許可を取得済みの当社が、初期投資を抑えたい、短期間で商品化したい、小ロットで商品化したいといったニーズに対応します。

さらに、Vパックは進化し続ける開発商品であるため、毎月説明会を実施しております。見て、触って、実感いただける説明会を通じて、お客様に安心と理解を提供し、直接ご説明するとのことです。このような取り組みにより、企業の様々なニーズに対応する充填手段の提供が期待されます。

最新ニュース記事

  1. SBCメディカルグループ、新ブランド「NEO Skin Clinic」を恵比寿に開院 美容医療市場の多様化に対応

  2. 利用者ニーズに応え「トランプ政権チャンネル」開設 SmartNewsが国際情報を強化

  3. 三菱自動車、仮想空間で新たなカーライフ体験を提供 Z世代に向け「MILAND」配信開始

  4. LINEヤフーが「LINE公的個人認証サービス(JPKI)」を開始

  5. 老朽化する社会インフラに挑む「日本インフラ再生計画」始動 リライフメンテホールディングス、平世美装、infrat3社

  6. N高グループ、1万人規模のAI入学式を開催へ

  7. 北陸新幹線の福井県開業から1年、観光客増加率は全国トップに! 一方で課題も浮き彫りに「二次交通が弱いという声も」

  8. 【50代の本音】ひとり時間が心地いい理由とは?

  9. 最新食習慣「油を食べてより健康に」 「オイルファースト」と「ロカボ」で実現する健康・ダイエットの新常識

  10. セルフグルーミング市場が活況 ジレット初のボディ用カミソリ登場で加速する“快適シェービング”競争

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場