企業

道路パトロールカーがミニカー化!「大阪府道路公社設立40周年記念」特製ミニカー1,800名にプレゼント!

情報提供者
株式会社ミニチュアファクトリー
Published by
編集部

名古屋市中区に本社を構える株式会社ミニチュアファクトリーは、大阪府道路公社の依頼により、道路パトロールカーのミニカー2種類を制作したことを発表しました。これらのミニカーは、「大阪府道路公社設立40周年記念キャンペーン」の一環として、抽選で合計1,800名の応募者にプレゼントするとのこと。


ミニカーの仕様は1/60スケール(全長約80mm)で、設立40周年記念バージョンと滝ノ道ゆずるコラボバージョンの2種類が用意され、それぞれのミニカーには、左右ドアの開閉機能やタイヤ駆動式の可動部分が備わっており、ロードコーンや表示シールなどの付属品が含まれています。包装は窓付き紙パッケージやブリスターが採用されています。

キャンペーンは、令和5年10月1日から令和6年9月30日までの実施されます。応募方法は、2つの道路(箕面有料道路、鳥飼仁和寺大橋有料道路)を各6回合計12回通行し、その証明となる領収書やETC利用証明書等を応募用紙に添付して送付する形です。期間中に6回の抽選が行われ、毎回300名(合計1,800名)にどちらかのミニカーがプレゼントされます。

ミニチュアファクトリーは、大阪府道路公社の40周年記念を祝い、ユーザーとのつながりを深めるこのキャンペーンを通じて、更なるサービス向上に努めていくとの意気込みを示しています。

【大阪府道路公社とは】
大阪府道路公社は、1983年に設立され、有料道路の建設・管理を通じて大阪府の幹線道路の整備を促進し、交通の円滑化を図っています。住民の福祉の推進と産業経済の発展に寄与することを目的としており、現在は新名神高速道路と新大阪・梅田等の大都心を直結する箕面有料道路、淀川を渡河し大阪の環状機能を補完する鳥飼仁和寺大橋有料道路の2路線の管理運営を行っています。
URL:http://www.osaka-road.or.jp

【株式会社ミニチュアファクトリーとは】
ミニチュアファクトリーは、企業の記念品やセールスツール、販売商品としてオリジナルのミニカー制作を行っている会社です。実車に忠実な再現を重視し、専門のスタッフが工場と密接に連携して製造を行っています。2003年の創業以来、50車種以上、60万台を超えるミニカーを制作してきた実績を持っています。今回の大阪府道路公社からの依頼も、その実績と信頼性が評価された結果と言えるでしょう。
URL: https://www.mini-factory.co.jp

【キャンペーンに関する連絡先】
〒540-0012 大阪市中央区谷町3丁目1番18号 NS21ビル4F
大阪府道路公社 企画チーム ミニカープレゼント係

最新ニュース記事

  1. RSウイルス、乳児の重症化防ぐ新対策 妊娠中のワクチン接種に注目、専門家も期待

  2. 外国人就労者87%が満足も生活支援に課題 3人に1人は相談相手なしの孤立

  3. 物価高で安定志向?27卒エンジニア学生が選ぶ就職先ランキング発表

  4. PayPayがBinance Japan株40%取得

  5. メルカリ、悪質転売に本腰 対策強化へ

  6. AIがブラウザ操作!Googleの次世代エージェントGemini 2.5 Computer Use model

  7. 「AIに仕事を奪われる」高校生6割が不安!生き残りの鍵は学び方

  8. ChatGPT内で使えるアプリ機能が登場

  9. わずか8ヶ月で1万人超…2025年、大手企業の「黒字リストラ」が止まらない理由

  10. あなたの“買い物秘書”が誕生。OpenAIが仕掛ける『エージェントコマース』の衝撃

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場