動画ニュース

焚火体験が幕内で可能!スノーピーク初の薪ストーブ付きシェルター発表

株式会社スノーピークは、スノーピーク史上初となる”焚火体験が幕内(まくない)でできる” 薪ストーブ付きシェルター「リゲル Pro. ストーブプラス」を発表しました。

冬のキャンプでも幕内で暖かく“焚火”を楽しむことができる革新的な商品。

本製品の特徴としては、火の粉に強いシートを二重構造にして使用しており、気温変動からの影響を低減し、空気の流れを助けるデザインとなっています。

ストーブには、4面のガラス窓を設け、どの角度からも美しい炎を楽しむことができ、両サイドの扉を通じて、多人数で薪を投入することができます。

さらに、安全性に配慮した二次燃焼パネルを内部に2か所設置し、火の粉の飛散を防ぐ工夫が施されています。

「リゲルPro. ストーブプラス」の価格は¥1,485,000となっています。

最新ニュース記事

  1. 全市民にスマホ1日2時間制限へ 愛知・豊明市が波紋呼ぶ条例案

  2. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  3. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  4. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

  5. サイバーエージェント、広告業界を変える専属AIアシスタント提供!広告効果を5分で分析

  6. 急増する新手サイバー攻撃「ClickFix」、コピペ操作で情報流出の危険

  7. 生成AI活用、企業の4分の1どまり 人材不足で中小企業に普及の壁

  8. 家事分担の見直しで自分時間が増加!リモートワーク世代の新しい育児スタイル

  9. 上司に憧れる若手社員はたった13%の現実

  10. 「ウェザーリポート」をAIが可視化する新機能がウェザーニュースアプリに登場

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場