企業

学生企画ライブ『SHARE POPS!!』、渋谷WOMBで開催

産業能率大学経営学部の学生が企画したライブイベント『2023 Artist Promotion SHARE POPS!!』が2023年12月5日(火)に渋谷WOMBで開催されることが発表されました。本イベントは、学生が約8か月間にわたりゼロからライブイベントを創り上げる特色授業「アーティストプロモーション」の一環として行われます。

特色授業「アーティストプロモーション」では、36名の学生が事務局・宣伝局・渉外局の3つの局に分かれ、コンセプト設定からアーティストの出演交渉、ロゴデザイン、協賛企業やクラウドファンディングといった券売以外の資金調達、販売促進、イベント当日の運営と収支決算などライブ制作に必要な工程をすべて担います。

学生たちは、授業を通じてイベント開催までの一連の流れを体験的に学び、チーム力、コミュニケーション力、交渉力、プロモーション力、計画力、事業推進力、リーダーシップの重要性を学修する機会を得ています。

今年のライブイベントのテーマは『SHARE POPS!!』。日常を忘れ、友達や先輩・後輩、恋人、家族と共に、アーティストとファン、スタッフとが想いのままにはじけられる空間を創り出すという想いが込められています。

開催概要は以下の通りです。

■イベント名:2023 Artist Promotion SHARE POPS!!

■日 時:2023 年 12 月 5 日(火) 開場18:00~ 開演19:00~

■場 所:渋谷WOMB(東京都渋谷区円山町2−16)

■出演アーティスト:荒井麻珠、ぼっちぼろまる(全2組)

■主催・企画:産業能率大学アーティストプロモーション

■チケット料金:2800円+イベント当日ドリンク代700円x

■チケット販売ページ:https://eplus.jp/sf/detail/3972730001-P0030001?P6=001&P1=0402&P59=1

■ホームページ:https://arprosharepops.wixsite.com/share-pops

■各種SNS

  X(旧Twitter):https://twitter.com/sn_arpro?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

  Instagram  :https://www.instagram.com/sn_arpro?igshi

  TikTok :https://www.tiktok.com/@artistpromotion

■クラウドファンディングページ:https://camp-fire.jp/projects/628637/preview?token=2d5lq96w&utm_campaign=cp_po_share_projects_preview

 

最新ニュース記事

  1. 猛暑でも子どもは外で遊ぶ? 子どもたちの遊び方が大きく変わっています!

  2. 日本発の自動運転タクシーが、ついに現実のものになります!

  3. 国内最大級の2万人収容アリーナが、幕張に誕生します!

  4. 日本人の“パスワード使い回し問題”から考えるデジタル社会の危うさ

  5. DeNA、AIエンジニア「Devin」日本展開

  6. メルカリ、購入代金と販売利益を全額補償へ 「全額補償サポートプログラム」開始

  7. ニュース離れが広告収益を直撃 “情報回避”18% 30代メディアシフトがビジネスモデルを揺らす

  8. LINEヤフー、飲食・理美容業界DX支援で新会社設立 店舗DXをLINEで加速

  9. Amazon、夜間注文翌朝配送を2025年中に全国拡大 配送拠点「デリバリーステーション(DS)」を全国6カ所に新設

  10. アンティルがAI広報DXサービス「PRai」開始 月額39万円

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場