企業

通勤・通学がアートに変わる!100%基板で出来たICカードケース ー改札タッチでLEDが6個輝くー

大阪府吹田市—株式会社電子技販は、プリント基板の設計製造技術や設備、デザイン力を使用した基板アート雑貨PCB ART moecoの「FLASHシリーズ」から、改札のタッチでLEDが6個光るICカードケース5種類を、PCB ART moeco直販ショップや取扱店で順次販売開始しました。

これらの製品は、基板の緻密なデザインと共に電波でLEDが光る回路を搭載し、通勤や通学をより楽しく彩る新たなアイテムとして注目を集めています。製品特長として、改札のタッチやICカードでの決済時に電池無しでLEDが光るギミックが搭載されています。また、カードサイズが同じなら勤務先などのIDカードケースとしても利用可能であり、機能性とデザイン性を両立させています。

各製品には地図をデザインした基板が使用され、東京・関西・京都・NY・Parisなどの主要都市の路線図やランドマークがLEDで輝きます。東京回路線図では、東京・上野・池袋・新宿・渋谷・品川駅にLEDが実装され、関西回路線図では、大阪・京都・神戸駅と関西空港・伊丹空港・神戸空港にLEDが配置されています。京都回路地図やNY回路地図、Paris回路地図にもそれぞれの地域の主要なランドマークや駅名がLEDで輝きます。

各製品の電子部品の搭載数は以下の通りです:

東京回路線図: LED6個、抵抗192個、コンデンサ1個

関西回路線図: LED6個、抵抗195個、コンデンサ1個

京都回路地図: LED6個、抵抗69個、IC 1個

NY回路地図: LED6個、抵抗26個

Paris回路地図: LED6個、抵抗41個

回路線図は乗降客の多い駅には1.6mmの抵抗器、その他乗換駅に1mmの電子部品を実装し、回路地図は主要な建造物や美術館、神社、駅などに電子部品を実装しています。主要度合によって部品サイズを変えているマニアックさにも注目。

名称は白シルク3文字で表現しています(例 TKY 東京)。

このシリーズは、全ての商品がRoHS対応品であり、金メッキ処理された基板や超クリアな樹脂で保護されています。そして、ギフトボックス梱包によりプレゼントとしても最適です。

製品の詳細や購入方法については、以下のURLをご参照ください。

[公式サイト] https://pcbartmoeco.jp/

[PCB ART moeco直販サイト] https://www.moeco.jp.net/

このリリースに関するお問い合わせ先:

株式会社電子技販 moeco担当

電話:06-6386-0401

Email:moeco@denshi-gihan.co.jp

最新ニュース記事

  1. 利用者ニーズに応え「トランプ政権チャンネル」開設 SmartNewsが国際情報を強化

  2. 三菱自動車、仮想空間で新たなカーライフ体験を提供 Z世代に向け「MILAND」配信開始

  3. LINEヤフーが「LINE公的個人認証サービス(JPKI)」を開始

  4. 老朽化する社会インフラに挑む「日本インフラ再生計画」始動 リライフメンテホールディングス、平世美装、infrat3社

  5. N高グループ、1万人規模のAI入学式を開催へ

  6. 北陸新幹線の福井県開業から1年、観光客増加率は全国トップに! 一方で課題も浮き彫りに「二次交通が弱いという声も」

  7. 【50代の本音】ひとり時間が心地いい理由とは?

  8. 最新食習慣「油を食べてより健康に」 「オイルファースト」と「ロカボ」で実現する健康・ダイエットの新常識

  9. セルフグルーミング市場が活況 ジレット初のボディ用カミソリ登場で加速する“快適シェービング”競争

  10. 「Be Smart Tokyo」報告会開催!育児支援から視覚障がい者ナビまで、最新スマートサービスが集結

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場