動画ニュース

水上恒司、新江ノ島水族館の冬季イベント「Jewerium」のアンバサダーに

俳優の水上恒司さんが24日、新江ノ島水族館で開催中の冬季スペシャルイベント『Jewerium(ジュエリウム)』のアンバサダー就任式に登場しました。

『Jewerium』は宝石の“Jewel”と水族館の“Aquarium”を組み合わせた新江ノ島水族館オリジナルの合成語。

 

館内は、まるで宝石をみているかのような美しい演出。2024年2月29日迄の限定イベントです。

 

就任式では、この1年の感想を聞かれ…

「半分希望的観測をもって見切り発車をした僕の再スタートだったんですけど、この僕に期待していただいて、オファーを頂けるのがうれしかった。その中で得た失敗や成功も含めて、やっぱり自分ひとりでは生きていけない。仲間たちにやってもらってることは、スタートするときには自分でやろうと思ってたことが大半なんです。それがやっぱり自分ひとりではできないなって、より強く感じた一年でしたので、その感じたことを糧じゃないですけど、さらに来年いろんなことに挑戦していけるように、まい進していきたいなと思うばかりです」

 

と語りました。

最新ニュース記事

  1. RSウイルス、乳児の重症化防ぐ新対策 妊娠中のワクチン接種に注目、専門家も期待

  2. 外国人就労者87%が満足も生活支援に課題 3人に1人は相談相手なしの孤立

  3. 物価高で安定志向?27卒エンジニア学生が選ぶ就職先ランキング発表

  4. PayPayがBinance Japan株40%取得

  5. メルカリ、悪質転売に本腰 対策強化へ

  6. AIがブラウザ操作!Googleの次世代エージェントGemini 2.5 Computer Use model

  7. 「AIに仕事を奪われる」高校生6割が不安!生き残りの鍵は学び方

  8. ChatGPT内で使えるアプリ機能が登場

  9. わずか8ヶ月で1万人超…2025年、大手企業の「黒字リストラ」が止まらない理由

  10. あなたの“買い物秘書”が誕生。OpenAIが仕掛ける『エージェントコマース』の衝撃

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場