Apple、紛失物の位置情報共有機能「Share Item Location」発表!航空会社との連携で、荷物追跡の利便性が向上

Appleは、iOS 18.2のパブリックベータ版で新機能「Share Item Location」を発表した。この機能により、AirTagやFind Myネットワーク対応アクセサリの位置情報を第三者と安全に共有することが可能になる。特に航空会社との連携が強化され、荷物の紛失や遅延時にその位置情報を直接共有できる仕組みが提供される予定だ。

プライバシーを重視した共有機能

Share Item Locationは、紛失物の位置情報を専用リンクとして生成し、それを共有することで他者がインタラクティブな地図上で場所を確認できる機能である。リンクの有効期限は最大7日間で、アイテムが所有者の手元に戻ると自動的に無効化される。また、所有者がいつでも共有を停止できる。

「Find MyネットワークとAirTagの組み合わせは、旅行中に紛失した荷物の位置情報を提供する上で非常に有用だった」とAppleのサービス部門上級副社長エディ・キュー氏は述べている。「Share Item Locationにより、ユーザーが航空会社などの第三者とこの情報を簡単かつ安全に共有できる新たな方法を提供することに興奮している」と付け加えた。

航空会社との連携

2025年初頭までにUnited AirlinesやDelta Air Linesをはじめ、15を超える主要航空会社が採用予定である。これにより、紛失や遅延した荷物を効率的に追跡し、所有者に返却するプロセスが強化される。各航空会社はAppleと協力し、顧客サービスエージェントがFind Myのリンクを安全に利用できるシステムを導入する。

「Share Item Locationは、紛失した荷物を迅速に追跡するための強力なツールだ」とUnited Airlinesの最高顧客責任者デイビッド・キンゼルマン氏は述べた。「選択された空港でこの機能を導入し、2025年初頭には全システムに展開する予定である」と語った。

業界全体への影響

さらに、航空業界向けテクノロジー企業SITAは、Appleのこの機能を同社のWorldTracerシステムに統合する予定を発表した。このシステムは世界中の500以上の航空会社で使用されており、シームレスな荷物管理を実現する。

Share Item Locationは、10億以上のAppleデバイスがBluetooth技術を利用して近隣の紛失物を検出するFind Myネットワークを基盤としている。このプロセス全体はエンドツーエンドで暗号化されており、プライバシーが保護されている。

「Apple’s Find My enables users to share the location of lost items with third parties」
https://www.apple.com/newsroom/2024/11/apples-find-my-enables-sharing-location-of-lost-items-with-third-parties

関連記事

最新ニュース記事

  1. AWS障害でわかりはじめた「クラウド依存」のリスク、専門家も警鐘

  2. OpenAI、ChatGPT搭載の新ブラウザ「Atlas」を発表

  3. ファクタリング認知度は41%、経営者調査で判明

  4. AWS障害で浮き彫り、クラウド依存の「もろさ」と企業の危機意識

  5. CEATEC 2025閉幕!26回目で魅せた最先端テック

  6. 人手不足で外国人採用急増も…制度わからず雇えない企業68%の実態

  7. パパママ1046人に調査!日常の「ありがとう」が家族の幸せを左右する?

  8. RSウイルス、乳児の重症化防ぐ新対策 妊娠中のワクチン接種に注目、専門家も期待

  9. 外国人就労者87%が満足も生活支援に課題 3人に1人は相談相手なしの孤立

  10. 物価高で安定志向?27卒エンジニア学生が選ぶ就職先ランキング発表

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場