企業

味の素、新商品「粥粥好日」Z世代向けカップお粥を発売!アンバサダーに茅島みずきさん起用

月23日、味の素株式会社は、Z世代をターゲットとしたカップお粥「粥粥好日(カユカユコウジツ)®」の2種類、<鹹豆漿粥(シェントウジャンガユ)>と<麻辣火鍋粥(マーラーヒナベガユ)>を、D2CサイトのAJI MALLで発売を開始。さらに、9月15日からは、PLAZAの一部店舗とオンラインストアでも取り扱いを開始予定です。

 

以前、2022年6月24日に期間限定で発売された際、販売終了後も多くの再販要望が寄せられたとのことで、今回ブランドアンバサダーとして、Z世代の俳優・モデル、茅島みずきさんを迎え入れ、本格的な販売展開となることを発表。

茅島さんは「ゼクシィ」の14代目CMガールとしても知られ、多方面での活躍が目立つ今注目の女優。今回のキービジュアル撮影では、真っ白なNEOアジアンの衣装に身を包み、ニコニコ楽しそうに撮影していたとのことです。

 

撮影終了後のインタビューでは、
「(今回の撮影は)すごく短い撮影ではあったんですけど、とても楽しかったですし、世界観がすごくかわいくて、いつもとは違う衣装やヘアメイクだったので、新鮮でワクワクしました。」と語っていました。

 

Z世代向け新感覚カップお粥「粥粥好日®」

<麻辣火鍋粥(マーラーヒナベガユ)>と<鹹豆漿粥(シェントウジャンガユ)>

 

東洋のお粥文化とAI分析を活用し開発された、新感覚で健康的なカップお粥。
発売時には渋谷スクランブルスクエアを拠点としたZ世代中心のコミュニティ創出を行い、
2023年「第15回日本マーケティング大賞」準グランプリ受賞。

 

茅島 みずき (かやしま みずき)
2004年生まれ。長崎県出身。

「アミューズ 全県全員面接オーディション 2017 ~九州・沖縄編~」グランプリ受賞。
主な出演作は、ドラマ「ここは今から倫理です。」「おかえりモネ」(2021)、「卒業式に、神谷詩子がいない」「教祖のムスメ」(2022)、「明日、私は誰かのカノジョ Season2」(2023)、舞台「Romeo and Juliet –ロミオとジュリエット–」(2021)、映画「女子高生に殺されたい」(2022)、「交換ウソ日記」(2023)など。また、「資生堂」「ゼクシィ」14代目CMガールほか、多数のCM・広告に出演中。「Seventeen」専属モデルで、「東京ガールズコレクション」ではモデルとしてランウェイを歩く。

最新ニュース記事

  1. Gmailでメルマガ一括解除が可能に!新機能「サブスクリプションの管理」を発表

  2. Perplexityが新ブラウザーComet発表

  3. YouTube、AI動画収益化停止報道を否定「生成AIコンテンツ対象外」

  4. 楽天が総務省を提訴 ふるさと納税ポイント禁止は「違法」と主張

  5. カラクリ、日本初のコンピュータ操作AI「KARAKURI VL」を公開

  6. 猛暑でも子どもは外で遊ぶ? 子どもたちの遊び方が大きく変わっています!

  7. 日本発の自動運転タクシーが、ついに現実のものになります!

  8. 国内最大級の2万人収容アリーナが、幕張に誕生します!

  9. 日本人の“パスワード使い回し問題”から考えるデジタル社会の危うさ

  10. DeNA、AIエンジニア「Devin」日本展開

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場