企業

世界が熱視線!日本発祥の「コスプレ」「Vtuber」を融合させ、独自のアプリ・ビジネスを展開する「KAWAII JAPAN」株式投資型クラウドファンディングを実施

創業時から軸として行なってきた「コスプレ」 =「リアル」の文化と、新たに「Vtuber」=「バーチャル」を双方向で日本の「KAWAII(カワイイ)」を世界に発信するグローバルプラットフォームの構築を進めるKAWAII JAPAN株式会社(本社 東京都江東区、代表取締役:笹谷 祐樹)は、日本のポップカルチャーを世界へ羽ばたかせることを目指し、「コスプレイヤー」という新しい市場の創造、『Vtuber』という新たなカテゴリも取り込み、コスプレだけに限定せず、「KAWAII」の力で自分をエンパワーメントできる文化を幅広く発信し、誰もが違う自分を楽しめる世界をつくることを目指しています。株式投資型クラウドファンディングサービスを提供する「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2023年2月4 日(土)より募集による投資申込みの受付を開始することをお知らせします。

KAWAII JAPAN株式会社が開発・運営する「COSPO」は、コスプレイヤーやVtuberが写真を投稿し、閲覧者がお気に入りのコスプレイヤーやVtuberを応援できるアプリ・Webサービスです。現在、10万ダウンロードを超え、コスプレイヤーやVtuberの活躍の場の創出や、それらを楽しむ人たちのコミュニティを形成しています。

「COSPO」は既に6カ国語に対応しており、現在までに約80カ国でダウンロードされています。

この度、国内市場におけるコミュニティ構築とマネタイズ強化のための機能の追加やアプリの改修などを目指し、2023年1月27日より株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOにおいて、募集案内の事前開示を開始いたしました。

弊社は今回の資金調達により資本力の充実を図り、事業の成長に繋げます。募集期間は2023年2月4日~2023年2月10日、上限とする募集額は 55,200,000円(1口 10万、1人 5口まで)です。

 

最新ニュース記事

  1. 全市民にスマホ1日2時間制限へ 愛知・豊明市が波紋呼ぶ条例案

  2. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  3. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  4. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

  5. サイバーエージェント、広告業界を変える専属AIアシスタント提供!広告効果を5分で分析

  6. 急増する新手サイバー攻撃「ClickFix」、コピペ操作で情報流出の危険

  7. 生成AI活用、企業の4分の1どまり 人材不足で中小企業に普及の壁

  8. 家事分担の見直しで自分時間が増加!リモートワーク世代の新しい育児スタイル

  9. 上司に憧れる若手社員はたった13%の現実

  10. 「ウェザーリポート」をAIが可視化する新機能がウェザーニュースアプリに登場

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場