やる気スイッチグループとサンリオが新たな英会話スクールを開校!映画制作を通じて「未来を創る力」を育成

やる気スイッチグループは、サンリオと提携し、新しい形態の英会話スクール「We Act!」を2024年11月30日に馬事公苑に開校することを発表した。

特徴的なのは、映画制作という独自の学習アプローチだ。映画スタジオを模した教室では、サンリオキャラクターが映画スタッフとして登場。ハローキティが監督、シナモロールが脚本家、ポムポムプリンがカメラマンを務め、バディエディらが映画クルーとして生徒をサポート。

カリキュラムは4週間で1作品を完成させる構成となっており、以下の流れで進行する。

  • 第1週:台詞を覚えてオーディションを実施
  • 第2週:動画に合わせた台詞練習とアフレコ
  • 第3週:感情表現を含めたリハーサル
  • 第4週:本番撮影と試写会

カリキュラムを通じて、「自分力」「共創力」「想像力」を育成。さらに、「なぜ石鹸の泡はできるの?」といった知的好奇心を刺激するテーマを取り入れ、考える力の養成も目指す。

やる気スイッチグループは2023年6月にTBSグループに参画。現在、国内外で約2,300以上の教室を展開し、13万人以上の子どもたちの教育に携わっている。今回の新スクール開校により、教育サービスとメディアの更なる融合を図る。

関連記事

最新ニュース記事

  1. AI企業が仕掛けた5兆円の大勝負、グーグルの牙城に挑むパープレキシティ

  2. 副業経験者の4割が高収入層!?副業「やった者勝ち」の現実

  3. 7割の病院が赤字!あなたの街から病院が消える恐れも

  4. 塾なし中学合格で注目のタカベル、2026年度受験市場で半額キャンペーン展開

  5. 北海道の小さな町が2年連続日本一!住みここち最強エリアの特徴とは

  6. 「推し声」でお買い物新体験、テレAIがVtuber事務所と連携開始

  7. Google DeepMind、リアルタイム対話型環境生成AI「Genie 3」発表

  8. Anthropic、Claude Opus 4.1を発表

  9. 大谷翔平選手とECCが学生の夢を応援! 25名がアメリカ留学へ出発

  10. BtoB広報担当者向け、「広報AI」BtoBサービス向けプレスリリース作成に対応

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場