つるの剛士さんと一緒に夢のアート作品を創造!Sharpie!夏休みスペシャルワークショップ開催

ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社は、8月20日にタレントで五児の父でもある、つるの剛士さんを招いて「つるの剛士さん×Sharpie 夏休みスペシャルワークショップ」を開催します。このイベントは、全米No1*の油性マーカーブランドである「Sharpie」を使用して、参加者が自由にアート作品を作成する内容となります。

参加者はマグカップやエコバックなどのアート作品の素材となるものを会場で選び、それをキャンバスとしてSharpieでデザインしていきます。つるの剛士さんとアート講師2名がアートのポイントを直接アドバイスしながら進行していくとのことで、初心者の方でも楽しんで参加できる内容。また、つるの剛士さんと一緒に一つの作品を創り上げる企画もあります。

優秀作品にはつるの剛士さんサイン入りノベルティとして「つるの剛士さん&Sharpie賞」が授与されます。

「つるの剛士さん×Sharpie 夏休みスペシャルワークショップ」は、8月20日(日)の14:00-15:30開催予定。場所は、渋谷にある「F studio SHIBUYA」、事前に申し込みされた方の中から抽選で20組40名様が参加できます。

1964年にアメリカで生まれたSharpieは、カラフルな色のラインナップと素材を選ばずにどこにでも描ける高品質の油性インクで、個々のスタイルや創造性を自由に表現できるクリエイティブツールとして認識されています。

本ワークショップは、参加者が自身の創造性を発揮し、新たなアート体験を得る機会。

詳細や申し込みは公式ウェブサイト等をチェックしてください。

イベント概要

イベント名:つるの剛士さん×Sharpie 夏休みスペシャルワークショップ
開催日時:8月20日(日)14:00ー15:30(予定)
開催場所:F studio SHIBUYA (東京都渋谷区3-3-5 NBF 渋谷イースト1F)
参 加 者:抽選で20組(1組につき子供1名、保護者1名)最大40名様をご招待
実施内容:アメリカ生まれの油性マーカーSharpieを使って、つるの剛士さんと一緒に作品を描く、ワークショップ。
1. マグカップやエコバックの素材にSharpieを使って自由に彩ることが可能。
2. つるの剛士さんと一緒に参加者全員でSharpieを使ってひとつの作品を仕上げられる。

完成したアート作品は参加者各々で撮影し、SNSに投稿可能。
参加賞:Sharpie油性マーカーセット

応募要項

申し込み期間:2023年7月14日(金)~2023年7月28日(金)
申し込み方法:参加ご希望の方は下記のURLより必要事項を記入して応募。
子供1名、保護者1名の1組でお申し込み。(参加者1名応募多数の場合は抽選)

当選者への連絡:2023年8月4日(金)

つるの剛士さんと一緒に、Sharpieを使って、自分の色で描こう!
「つるの剛士さん×Sharpie 夏休みスペシャルワークショップ」開催!」
応募フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfBUKBaarO4jAyDqBehnfkl2mPS6n7_OQ1tMqNL0aEBytdifg/viewform

*The NPD Group調べ、2022年6月~2023年5月、USトータルマーケット、油性マーカーブラン

関連記事

最新ニュース記事

  1. Switch 2、発売から3ヶ月、性能不足などの課題も! 性能と価格のジレンマに直面

  2. 防災用品を買っただけ?点検しない人が4割超!防災用品の点検不足も課題

  3. 未来型コリビング「HAUN蔵前」9月1日開業、適度な距離感を実現する新たな住まいを提案

  4. Notion、「Notionメール」日本語版をリリース!オフライン機能も

  5. 全市民にスマホ1日2時間制限へ 愛知・豊明市が波紋呼ぶ条例案

  6. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  7. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  8. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

  9. サイバーエージェント、広告業界を変える専属AIアシスタント提供!広告効果を5分で分析

  10. 急増する新手サイバー攻撃「ClickFix」、コピペ操作で情報流出の危険

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場