「THE PILLOW」受注生産で即日出荷を実現!次世代ロジスティクス「つくれるロジ」スタート

2024年3月19日、千葉県柏市を拠点とするまくら株式会社は、新しいロジスティクスシステム「つくれるロジ」の運用を開始しました。このシステムは、オーダーメイド枕「THE PILLOW」を中心に、オンラインでの受注後即日生産・出荷を可能にするものです。AIによる枕診断で、顧客一人ひとりに最適な枕を提案し、70万通りの中からパーソナライズされた枕を製造します。在庫を持たない受注生産方式で、「在庫ゼロEC」を目指し、商品廃棄や長期保管のない環境にやさしいビジネスモデルを追求しています。

まくら株式会社は20年にわたる枕のEC事業を通じて、オリジナル商品の企画・製造・販売へと事業を進化させてきました。しかし、型番商品の価格競争の激化や即日配送への需要上昇など、新たな課題に直面していました。これらの課題に対応するため、「つくれるロジ」では、AIとDXの活用により、顧客からの注文を受けてから最短で製造・出荷する体制を整えました。特に、「THE PILLOW」では、受注後12時までであれば当日中に製造・出荷が可能で、将来的には365日体制での運用を目指します。

「つくれるロジ」は、千葉県我孫子市内にある「我孫子ファクトリー&ロジスティクスセンター」で稼働。ここでは、従来の荷造り梱包・発送業務に加え、生産・ファクトリー機能が追加されました。この取り組みにより、在庫リスクや保管コストを抑えることが可能となり、より環境に優しいサービス提供が実現します。まくら株式会社は、これからも「必要なものを必要なだけユーザにお届けする」をミッションに掲げ、SDGsへの貢献を目指します。顧客一人ひとりのニーズに合わせたパーソナライズされた枕を提供することで、質の高い睡眠をサポートし、すべての人が健やかな生活を送れるよう努めていきます。

関連記事

最新ニュース記事

  1. 吉本興業グループ、お笑い特化型翻訳AIサービスの開発を発表

  2. ぐるなび、AIで飲食店検索「UMAME!」アプリ登場

  3. ドコモ、1億会員データを活用したマーケティング向けプロファイリングデータ提供開始

  4. 米国会計士資格取得へ、大学生10名に無償チャンス! アビタス、58万円相当の講座を提供

  5. 給与デジタル払いが本格化 リクルートが賃金のデジタル払い対応を開始

  6. 8割以上が「スタートアップ経営」の知識不足を実感!経営幹部・マネージャーが求める実践型研修の必要性も

  7. ChatGPT、有料版でタスク機能を提供開始 スケジュール実行が可能に

  8. 東京都個人タクシー、Uberアプリ導入で新たな顧客層に対応

  9. 年末年始の混乱は中国?サイバー攻撃増加の背景と課題、中国政府関与疑惑と日本の対応策

  10. 「生成AI人材採用宣言プロジェクト2025」始動、新たなリスキリング促進へ

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場