動画ニュース

コロナ後の訪日客回復、旅館・ホテル業界人手不足が課題

日本政府観光局によると、日本の旅館・ホテル業界は、新型コロナウイルス感染症の影響から急速に回復しており、2023年9月の訪日客数は218万4300人と、コロナ前の96.1%にまで回復しています。

コロナ禍で制限されていた訪日・宿泊需要の反動が見られ、一部ではコロナ前の水準を上回る月も出てきています。

特に、旅館・ホテルの客室稼働率は6割に迫るなど、業界全体の回復傾向が顕著となっています。

 

しかしながら、この急激な回復に伴い、フロントや調理スタッフなどの人手不足が深刻化しています。

帝国データバンクの調査によれば、旅館・ホテル業界の人手不足は正規・非正規人材ともに7割を超えているとのこと。

 

今後、年末年始やスキーなどのハイシーズンを迎える中で、人手確保は23年度の旅館・ホテル市場を左右すると予想されています。

帝国データバンクが過去1年間に調査した全国の旅館・ホテル業者のうち、直近の業況が判明した863社の63%が「増収」基調であるとのこと。

これら動向から、2023年度通期の旅館・ホテル市場は、22年度の3.4兆円から1.5倍規模となる4.9兆円前後と予想されています。

最新ニュース記事

  1. 都内中小企業の脱炭素経営を東京都が支援!「あつまれみんなのHTTアクション」ブースが登場

  2. Anthropic、最高峰AIモデル「Opus 4.5」発表

  3. ブラックフライデー本番!六本木で無料の巨大クリスマス市、QRで即購入も

  4. サブスク型ビジネスが先行、コミュニティマーケティング認知7割超え

  5. 4人に1人が評価に不満!バックオフィス業務のブラックボックス化が深刻

  6. Google、最高性能AI「Gemini 3」発表

  7. 40%超が実践中!たんぱく質摂取、筋トレ超えて健康づくりの常識に

  8. 電通総研、サイバー危機包括支援サービス開始

  9. 自治体職員の2割が毎日カスハラ被害か?民間企業の5倍の実態

  10. 推し活で地域が潤う!AKB48×広島、94%が次回も参加したいと高評価

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場