企業

株式会社電子技販、「FLEX SIGN anode」に阪神タイガース 日本一ver.をリリース

スマホでメッセージを送信、軽量で身に着けられるウェアラブルLEDディスプレイ

株式会社電子技販は、プリント基板の設計製造技術とデザイン力を駆使したウェアラブルLEDディスプレイブランド「FLEX SIGN anode」に、阪神タイガースver.を新たにリリースしました。この製品は、スマホからメッセージを送信でき、軽量かつ身に着けやすい特長があり、スポーツ、日常使いからビジネスユースまで様々な用途に対応しています。阪神タイガースロゴを施すことで、応援や選手推しのメッセージなどをより楽しめます。

製品特徴:

1.阪神タイガース 日本一ver.デザイン

  anode基板の制御部分を保護するクリアケースに阪神タイガース 日本一ロゴをプリント。

  阪神愛を身にまとい、応援メッセージを送信して楽しめる。

2.曲げられるデザイン

  通常の硬質基板ではなく、フィルム状の基板(フレキシブル基板)を採用。衣服や帽子にも装着可能。

3.アプリでメッセージ変更可能

  「FLEX SIGN anode」専用アプリでスマホから簡単にメッセージ変更可能。

  iOS版(App Store)とAndroid版(Google Play)で無償提供。

4.長時間使用可能

  2時間の充電で12時間の連続使用が可能。

  USBケーブルで繰り返し充電可能。USBつなぎっぱなしでも使用OK

5.軽量かつ安全

  本体はわずか20gで、手首やバッグに付けても負担が少ない。

  付属のクリアケースで基板を保護。

利用シーン:

個人ユース:

阪神タイガースの応援や選手推し、夜の安全ツールとして活用。

ウォーキング、ジョギング、マラソン、ファッション、パーティ、自転車、オートバイ、車、タレント・アイドルの応援など。

法人ユース:

イベント、警備、建設、工事、店舗、広告、看板、受付、ウェルカムボード、作業服など、ビジネスでの様々な用途に利用可能。

商品詳細:

商品名: FLEX SIGN anode 阪神タイガース 日本一バージョンver.

価格: 8,250円(税込)

LEDピクセル: 縦12個×横48個

LED色: 白

サイズ: 本体 156×39×9mm

重さ: 本体 20g

使用温度範囲: -10℃~60℃

付属品: クリアケース、USBケーブル(60cm)

生産国: 中国(開発・デザインは日本)

対応機種: iOS、Android OS

認証: 総務省 技適認証取得済み

知財: 特許第7218914号、登録意匠第1654533号および第1654534号

ご購入方法:

[製品紹介ページ]https://www.denshi-gihan.co.jp/anode

[直販ショップ]https://www.moeco.jp.net/categories/5308552

[Amazon]https://www.amazon.co.jp/moeco

ブランド名の「anode」とは:

ダイオードの極性を表すワード。電流の上流であるanodeのように、世の中に先駆けて面白い基板グッズを創りたいとの思いが込められています。

会社紹介:

株式会社電子技販は、基板設計製造業を主力とし、社会インフラ設備や産業機械の信頼性が必要な基板を製造しています。製品の詳細や会社の歴史については[公式ウェブサイト](http://www.denshi-gihan.co.jp/anode)をご覧ください。

■お問い合わせ先

株式会社電子技販 FLEX SIGN anode

担当 : 北山

TEL : 06-6386-0401

FAX : 06-6338-2050

E-mail: anode@denshi-gihan.co.jp

最新ニュース記事

  1. 全市民にスマホ1日2時間制限へ 愛知・豊明市が波紋呼ぶ条例案

  2. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  3. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  4. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

  5. サイバーエージェント、広告業界を変える専属AIアシスタント提供!広告効果を5分で分析

  6. 急増する新手サイバー攻撃「ClickFix」、コピペ操作で情報流出の危険

  7. 生成AI活用、企業の4分の1どまり 人材不足で中小企業に普及の壁

  8. 家事分担の見直しで自分時間が増加!リモートワーク世代の新しい育児スタイル

  9. 上司に憧れる若手社員はたった13%の現実

  10. 「ウェザーリポート」をAIが可視化する新機能がウェザーニュースアプリに登場

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場