SBI証券、株式・為替情報の「ショート動画」配信を開始 1分で最新動向を把握

株式会社SBI証券は6月16日、株式や為替に関する情報を約1分の動画で配信する「ショート動画」サービスの提供を開始した。通勤や通学中などの短時間で、最新の投資情報を手軽に確認できる仕組みを整備した。

通勤中にも株情報 1分動画で銘柄分析

このショート動画サービスは、ロンドン証券取引所グループ(LSEG)が開発したもので、SBI証券の総合口座を保有するすべてのユーザーが無料で利用可能。動画は毎営業日に更新され、国内株や米国株の銘柄情報、為替の最新動向を分かりやすく伝える。

動画には、「売上」「株式評価」「リスク評価」など複数の視点からの銘柄分析も含まれる。投資初心者から経験者まで幅広い層に向けた設計となっており、情報収集の効率化を図る。利用者は、動画を「お気に入り」に登録したり、SNSで共有したりできるほか、後で見返すための一時保存機能もある本サービスは、SBI証券のウェブサイト内「国内株式」および「外国株式」セクションからアクセス可能。国内株式TOPの「ショート動画」タブ、外国株式TOPの「関連サービス」内にそれぞれ設置されている。

関連記事

最新ニュース記事

  1. 塾なし中学合格で注目のタカベル、2026年度受験市場で半額キャンペーン展開

  2. 「推し声」でお買い物新体験、テレAIがVtuber事務所と連携開始

  3. Google DeepMind、リアルタイム対話型環境生成AI「Genie 3」発表

  4. Anthropic、Claude Opus 4.1を発表

  5. 大谷翔平選手とECCが学生の夢を応援! 25名がアメリカ留学へ出発

  6. BtoB広報担当者向け、「広報AI」BtoBサービス向けプレスリリース作成に対応

  7. Manus、大規模並列処理機能「Wide Research」発表

  8. 高機能玄米協会「玄米食白書2025」を発刊!白米のように炊ける玄米「金のいぶき」の実力とは

  9. 性的・暴力的表現で苦情急増!オンラインゲーム広告の苦情が医薬品を抜いて1位に

  10. 「生成AI×世代連携」79.6%が実感!IT現場に新たな解決策 

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場