Threads、日本で話題のトピックがわかる新機能をテスト開始

SNSアプリ「Threads」が、ユーザーの間で盛り上がっているトピックを表示する新機能のテストを日本で開始した。この機能は、米国以外の国で初めての導入となる。

AIが選ぶ注目の話題

新機能「トレンドランキング」は、アプリの検索画面で確認が可能。最大5つのトピックが表示され、それぞれをタップすると関連する投稿を見ることができる。表示される内容は個人向けにカスタマイズされたものではなく、日本のユーザー全体で話題になっているトピックを反映したランキング。

トピックの選定は機械学習AIシステムが担当する。投稿のシェア数やユーザーの反応数などを分析し、人気の話題を判断するしくみ。過去の投稿も含め、プラットフォーム全体の投稿から選出される仕組みだ。

選出されたトピックは、コンテンツ専門家のチームが審査を行う。コミュニティガイドラインに沿った内容か、誤解を招く表現はないかなど、様々な観点からチェックを実施。問題のあるトピックを見つけた場合、ユーザーは報告機能で通報することが可能だ。

運営元のMetaによると、Threadsは2024年7月の時点で月間アクティブアカウント数が1億7500万を突破。日本でのテスト開始は、まず一部のユーザーを対象とし、その後段階的に拡大する予定。

関連記事

最新ニュース記事

  1. 年金以外の給付金、半数が「知らない」実際の受給は1割強のみ 月額最大1万円超も

  2. 「Claude」新機能でオフィス作業が激変、チャットから直接ファイル生成が可能に

  3. セブン-イレブンに”働くロボット”登場 品出し・清掃・接客を自動化

  4. AIと著作権の新たな指針か アンソロピック2200億円の和解

  5. 携帯大手3社、値上げの波 格安プランも対象に 通信費の家計負担増へ

  6. 日本テトラパックがイベント開催!常温4か月保存、持ち運びに便利なロングライフ牛乳のすごさ

  7. 就活の新常識!AIが面接練習をサポート ユーザーローカルが無料ツールを公開

  8. 営業秘密の漏えい、5年で7倍に IPAが最新実態調査を公開

  9. テレビCMが変わる!放送局が仕掛ける広告プラットフォーム

  10. Switch 2、発売から3ヶ月、性能不足などの課題も! 性能と価格のジレンマに直面

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場