畳むときに手が濡れない?!「自立する折り畳み傘」を事前販売

クラウドファウンディングを中心に海外の新製品を日本で販売する有限会社三美(サンミベスト)と実行者の星光株式会社はMakuakeにて、畳む時に手が濡れない折りたたみ傘の事前販売を開始し、  即日目標額を達成した。

折り畳み傘の弱点を解消

折りたたみ傘の弱点である「小さい・弱い・手が濡れる問題」を全面的に解決した製品。

しかも、地面に自立する。

自動開閉し、最大140cmの超大型、16本の傘骨、畳むと濡れた面が内側になるので手が濡れることがない。

折りたたみ傘の概念を覆すこの1本さえあれば、もう大きな傘は必要ない。

選べる2つのビッグサイズ

幅広に設計された120cmと14cmの傘面は、大きなバックパックや荷物を背負っていても十分な面積があり、毎日の通勤や出張に最適だ。

超耐風、16本の傘骨で耐える

傘の強度を求め、耐久性の高い軽量で錆びにくいアルミニウム合金素材を使用して、16本の傘骨を持った折りたたみ傘を制作。

これにより安定性が高く、過酷な風雨にも耐えることができる。

自立式傘、傘立て不要でどこでも置ける

この傘は16本の傘骨が傘の表面にぴったりフィットするのでそのまま地面に自立させることができる。

傘立て不要で便利だ。

全自動開閉、ワンプッシュ

荷物を持った中、両手で開閉するのは手間がかかるが、片手でボタンを押すだけで開閉できる。

濡れた面が内側に入るので畳むときに手が濡れることはない。

専用傘袋で使い方が広がる

旅行にも携帯しやすいように「鞄に入れる」以外の多彩な携帯方法がある。

製品の詳細は以下の通り。

製品名:自立式耐風折りたたみ傘

開閉方法:自動開閉

傘骨数:16本

傘生地素材:70Dインパクトクロス傘

フレーム材質:アルミニウム合金コーティング疎水性コーティング

カラー:ブラック、ブルー、グレー

傘の直径:大:120cm、特大140cm

重量:大:538g、特大720g

関連記事

最新ニュース記事

  1. AIが経営改善を自動提案 GMOリザーブプラス、新ツール「AI-Board」を医療機関向けに提供開始

  2. 東京都、生成AIを都立全校に本格導入 児童生徒、教職員ら16万人が活用へ

  3. 千葉工業大学、日本初の「AI大学講師」を導入

  4. 【4割が退職検討】休暇が突きつける働き方の現実

  5. PR TIMES情報漏えい問題「発表前情報が狙われた」不正アクセス事件

  6. 「塾なし」で中学受験に挑む、タカベル流コンサルティングの新サービスが好調

  7. 【楽天調査】1人旅ブーム到来!進化するおひとり様消費

  8. 【恐竜列車で倍増】えちぜん鉄道が訪日客に人気!

  9. 女性の「万が一」女性疾病に備える!『女性向け保険』の保障と選び方

  10. 【電通×日立】売れ残り予測AIで食品ロス削減

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場