山形県のこだわりの強い生産者のお米だけを選びぬいた『尾形米穀店セレクション』

厳選して仕入れた山形のお米の味を扱う尾形米穀店の「尾形米穀店セレクション」が11月より「試食専門店試食屋」に登場する。

尾形米穀店セレクションとは

尾形米穀店では、お米マイスターが生産者のもとを直接訪ね、実際に育てている田んぼを案内してもらう。

生産者の米作りへのこだわりはもちろん、田んぼに注ぐ水や土壌の話、その土地の文化や歴史などの背景情報なども聞き、「この人が作るお米なら、自信を持ってオススメできる!」と思える生産者からのみ、米を仕入れているという。

・お米マイスターが実際に生産者を訪ねる

・生産者の米作りのこだわりや、水や土壌の話を聞く

・農薬や化学肥料の使用を控えた特別栽培米である

・玄米は低温倉庫で保管する

・注文があってから、注文分のみ精米する

以上5つの条件を満たした米を、「尾形米穀店セレクション」に選んでいる。

お祝いや贈り物に最適

日本では昔から、米は縁起物として、様々な儀式や行事で用いられてきた。

縁起の良い米は、健康や幸せを願って贈るギフトとして最適である。

また、米は日持ちがするので誰がもらっても困らない。

米は日本人の主食として広く親しまれ、毎日食べられるからこそ、普段の米とは違う特別な米を贈ってもらえると、ちょっとした贅沢として楽しめる。

商品概要

商品の概要は以下の通り。

画像左から

・夢ごこち:「究極のお米」とも呼ばれる希少品種、粘りの強い「モチモチ」 タイプ

・雪若丸:粘りは控えめで、大粒・しっかりした食感が特徴、食感・舌触りが独特な「個性的」 タイプ

・さわのはな:農家さんが無くなるのを惜しむほどに美味い幻の米、舌触りが独特な「個性的」 タイプ

・つや姫:食味コンテスト最優秀賞受賞農家、粘りの強い「モチモチ」 タイプ

関連記事

最新ニュース記事

  1. 日本人の“パスワード使い回し問題”から考えるデジタル社会の危うさ

  2. DeNA、AIエンジニア「Devin」日本展開

  3. メルカリ、購入代金と販売利益を全額補償へ 「全額補償サポートプログラム」開始

  4. ニュース離れが広告収益を直撃 “情報回避”18% 30代メディアシフトがビジネスモデルを揺らす

  5. LINEヤフー、飲食・理美容業界DX支援で新会社設立 店舗DXをLINEで加速

  6. Amazon、夜間注文翌朝配送を2025年中に全国拡大 配送拠点「デリバリーステーション(DS)」を全国6カ所に新設

  7. アンティルがAI広報DXサービス「PRai」開始 月額39万円

  8. 日経BPが「日経Gaming」創刊 ゲーム産業のビジネスモデルと世界市場33兆円に迫る影響力

  9. DMM×abceed提携 映画やドラマで学ぶ「abceed for DMM」開始 月額400円

  10. TikTok Shop日本上陸 動画から購入までアプリ内で完結

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場