「東京大賞典(GI)」新CM公開! 福士蒼汰が新木優子へ年末最後のサプライズ!? 福士は「マンハッタンに行ってみたりしたいな」

TOKYO CITY KEIBA のオブジェ前で再会を果たす際、福士からサプライズで、「寂しくないよ!」と新木に声をかけるシーン。

この撮影では監督からの「遠くに呼び掛けるように!」、「もう少し優しい感じのパターンも!」などと多くの要求が飛び、色んなパターンを撮影した福士。

自身にツッコミ

また、自分の演技をモニターで確認すると、「くくくっ」と笑ったり、「なんだそれっ」と自分自身にツッコミをいれたり、最後は大きくのけぞって照れ笑いする様子も。

最終的には「マフラーの巻き方はいい感じだよね」とスタッフに問いかけ、スタッフ陣から笑いを誘った。

新木優子、福士蒼汰 特別インタビュー

Q:東京シティ競馬は、イルミネーションが有名ですが、クリスマスに行ってみたい場所はどこですか?

福士:全然知らないんですけど、ニューヨークのクリスマスとか?

新木:素敵そう!

福士:素敵そうだよね!アメリカはクリスマスを家族で過ごすイメージもあるけど、

イルミネーションが多そうだし、マンハッタンに行ってみたりしたいな、と!

新木:より盛り上がってそうな感じだね!私も海外なんですけど、「フィンランド」!

最近、サウナにもハマっているので、クリスマスの時期にあったかいのと寒いのを経験しながら、にぎやかに過ごしたいなって思って!

福士さん:いいですねー!リアルサンタさんにも会ったりしてね!(笑)

「TCK2023 光よ、駆けろ。東京大賞典篇」

https://youtu.be/w4W3WmobJdY

関連記事

最新ニュース記事

  1. 「Be Smart Tokyo」中間DemoDay 2025開催 スタートアップが描くインクルーシブな未来

  2. 介護業界特化のAI学校『ホリエモンAI学校 介護校』が開校 「2040年に60万人不足」奪われたやりがいを取り戻し予防的ケアへ

  3. 2025年お歳暮商戦、価値観は「融合」へ。「意味」で選ばれるギフトに注目

  4. 物価高直撃!ふるさと納税が軒並み値上げで節税効果ダウンか

  5. AIショッピング代行に待った!アマゾンvs新興AI企業

  6. AirPodsが同時通訳デバイスに変身!ついに日本語対応

  7. 知られざる紅茶の健康・美容効果に注目、専門家が語る紅茶ポリフェノールの力とは

  8. Thinkings株式会社「sonar Connecter」の提供開始 最適最速の人材採用を目指す

  9. NTTドコモビジネス、社名変更後初CMで新戦略訴求 阿部サダヲと松たか子起用

  10. 離職率5%未満の会社が実践? 上司との対話と柔軟勤務が鍵

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場