新製品レポ 角質除去バー搭載「ジレットラボ」 ひりつき感を軽減する電動シリーズ、進化し続ける深剃り技術はさすが

メンズシェーバー市場が急成長している。2030年までに世界市場規模が12億390万米ドルに達すると予測されるほどの勢いだ。

9月には世界売上No.1の男性用シェーブケアブランド「ジレット」電動シリーズがリニューアルした。

筆者も普段から愛用しているため、実際の使用感をもとに詳しく紹介したいと思う。

進化する電動シリーズ、リニューアルで登場

P&Gジャパン合同会社は2024年9月19日、「ジレット」電動シリーズのパッケージをリニューアルした。同時に、人気商品『ジレットラボ 角質除去バー搭載』の新色『ネオンデザイン』も発売した。

電動シリーズの特徴は、1秒間に100回振動する摩擦軽減モーター。これにより、カミソリと肌の摩擦を軽減し、ひりつき感を抑えながら深剃りを実現するという仕組み。肌への負担を減らしつつ、剃り残しのない仕上がりになる。

筆者も実際に使用しているが、長いヒゲでも引っかかることなくスムーズに剃ることができ、顎下やエラ周りのヒゲも、円形の角度調整がしっかり機能するため肌に負担をかけずに深剃りができる。

角質除去、ツルスベ肌が続く新技術

新発売の『ジレットラボ 角質除去バー搭載 ネオンデザイン』は、角質除去バーという新技術を採用し、角質に埋もれた生えかけの髭まで剃り落とすことが可能になったとのこと。効果は長時間持続し、シェービング後8時間経っても滑らかな肌が続くという。

P&Gの調査によると、多くの男性が肌トラブルを抱えており、肌にやさしいカミソリを求めているという結果が出ている。また、夕方になると髭がざらつき、人と会うのが気になるという声も。こうしたニーズに応える形で開発された新製品だ。

ジレットは120年以上にわたり、精密な技術による優れた製品を提供し続けてきた歴史あるブランド。世界中で7億5千万人以上の男性に愛用されている。

男性の美容意識が高まる現代。シェーバー市場の拡大と共に、より快適で肌にやさしいシェービングを求める声は今後も増加していくことだろう。

ライター / 吳安山

関連記事

最新ニュース記事

  1. 未来型コリビング「HAUN蔵前」9月1日開業、適度な距離感を実現する新たな住まいを提案

  2. Notion、「Notionメール」日本語版をリリース!オフライン機能も

  3. 全市民にスマホ1日2時間制限へ 愛知・豊明市が波紋呼ぶ条例案

  4. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  5. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  6. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

  7. サイバーエージェント、広告業界を変える専属AIアシスタント提供!広告効果を5分で分析

  8. 急増する新手サイバー攻撃「ClickFix」、コピペ操作で情報流出の危険

  9. 生成AI活用、企業の4分の1どまり 人材不足で中小企業に普及の壁

  10. 家事分担の見直しで自分時間が増加!リモートワーク世代の新しい育児スタイル

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場