次世代ゴルフスター誕生の舞台裏大公開!『PROSPECT JAPAN GOLF』

株式会社GLOVICTと日本プロゴルフ協会(PGA)は、新たなプロゴルファーを育成する密着番組『PROSPECT JAPAN GOLF』を制作し、2023年4月30日よりABEMAのSPORTS Chで放送を開始しました。


 この番組では、実技テストや将来性を見る面接テストを通じて次世代のゴルファーを選出。審査員には美容外科医で実業家のドラゴン細井氏と元ラグビー日本代表のメンタルコーチ荒木香織氏等が特別面接官として参加。井上透コーチとともに厳しい審査を行い、選手たちの成長を紹介していきます。

初回放送では、プロジェクトの始まりと、応募した29名の若きゴルファー(16歳~25歳)の紹介が行われました。PGAの全面協力の下、選手たちはドラコンやニアピンの審査を通じてプロジェクトの合格を目指していきます。誰がこの厳しい選考を乗り越え、合格率8%のプロテストに挑むのか、その展開にSNS上でも注目が集まっているようです。

『PROSPECT JAPAN GOLF』は、PGAと株式会社GLOVICTが共同で制作するゴルフ界の新星育成番組です。

PGAはプロゴルファーだけでなく、ゴルフ教師の養成も行っており、1985年からはティーチングプロ資格認定制度を始めています。一方、GLOVICTはゴルフを中心に事業を展開しており、この番組では技術力だけでなく人間性やタレント性を評価する審査を通じて、新たなゴルフスターが誕生します。

オーディションを通過した選手は、ゴルフの技術面だけでなく精神面の成長を促すプロジェクトに参加します。さらにプロテストへの潜入も行い、新たなゴルフスターの誕生を描くこのプロジェクトに注目です。

関連記事

最新ニュース記事

  1. AIが経営改善を自動提案 GMOリザーブプラス、新ツール「AI-Board」を医療機関向けに提供開始

  2. 東京都、生成AIを都立全校に本格導入 児童生徒、教職員ら16万人が活用へ

  3. 千葉工業大学、日本初の「AI大学講師」を導入

  4. 【4割が退職検討】休暇が突きつける働き方の現実

  5. PR TIMES情報漏えい問題「発表前情報が狙われた」不正アクセス事件

  6. 「塾なし」で中学受験に挑む、タカベル流コンサルティングの新サービスが好調

  7. 【楽天調査】1人旅ブーム到来!進化するおひとり様消費

  8. 【恐竜列車で倍増】えちぜん鉄道が訪日客に人気!

  9. 女性の「万が一」女性疾病に備える!『女性向け保険』の保障と選び方

  10. 【電通×日立】売れ残り予測AIで食品ロス削減

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場