なかやまきんに君「興味のあること好きな分野で英語を勉強すると伸びる」と英会話習得の極意を語る

お笑い芸人のなかやまきんに君が10日、都内で行われた「DMM英会話 新価格戦略発表会」に出席。『DMM 英会話』の新プラン提供とプラン価格刷新に合わせて、アンバサダーに就任したきんに君が2006年から4年半に及ぶアメリカ筋肉留学のキッカケと、英語力を身に付けた極意を語った。

筋肉留学に行った経緯についてきんに君は「1つは、ロスの西海岸で通称“マッスルビーチ”といわれている、野外にジムがあったり、バスケットコートがあったり、ボクシングのサンドバックがあったりするところがあるんです。僕はトレーニングを始めた17歳のころに『筋肉雑誌』で見て、『こんな世界があるのか。住んでみたい』と思いました」と昔から憧れていたことを説明。続けて「もう1つは、ハリウッドもあるので、テレビや映画のオーディションも受けに行くということでした。マッチョの人とコミュニケーションもとりたいし、オーディションも受けたい」という英語勉強のキッカケを明かした。

そんなきんに君は、高校卒業してからの10年間、英語から離れており、中学レベルの勉強からしないといけない状態だったが、「まだ20代なのでいろんな経験がしたい」という思いを持って渡米。現地では、カレッジで英語の勉強をすると共に、「自分で英語のみのコメディショーを開いたり、映画を作って上映したり、テレビ、映画、CMのオーディションを受けました」とさまざまなことに挑戦したそう。「もちろん全部英語なので、自分のネタを全部英語にして覚えなおしたり、オーディション用の英語を勉強したりしていました。筋肉留学は学生ビザで5年間だったので、カレッジを卒業したんですけど、僕の中では、『まだ、アメリカへの挑戦は終わっていない』という感じですね」と、まだまだ挑戦は続いていると話した。

失敗も多く経験したといい、「留学当初、語学学校に通っていた時に『週末にバスケをしよう』と仲間内で話していた時、靴の『スニーカー』とお菓子の『スニッカーズ』を聞き間違えるミスをしてしまった。“勘弁してくれよ”と笑われたこともあった」と回顧。それでもカタコト英語でも会話に食らいついていった経験が活きたといい「長い目で見て、失敗を恐れずにチャレンジしていく。新しいものを習うと『失敗したらどうしよう』って継続したいのにやる気がなくなることも多いと思う。まずは失敗が前提でスタートして、ハードルを下げて挑戦していただきたい」として、継続のコツは「自分のお笑いのネタを英語している時が一番楽しくて一番伸びました。興味のあること好きな分野で英語を勉強すると伸びると思います」と英語学習のみならずこれから何かに挑戦するすべての人にアドバイスを送った。

司会からは「改めてすごい人なんだなと思いました」と絶賛されると、きんに君は「ありがとうございます。お笑いの方では褒められたことないんですけどね。はははっ」と自虐で笑いを誘

関連記事

最新ニュース記事

  1. 「Be Smart Tokyo」中間DemoDay 2025開催 スタートアップが描くインクルーシブな未来

  2. 介護業界特化のAI学校『ホリエモンAI学校 介護校』が開校 「2040年に60万人不足」奪われたやりがいを取り戻し予防的ケアへ

  3. 2025年お歳暮商戦、価値観は「融合」へ。「意味」で選ばれるギフトに注目

  4. 物価高直撃!ふるさと納税が軒並み値上げで節税効果ダウンか

  5. AIショッピング代行に待った!アマゾンvs新興AI企業

  6. AirPodsが同時通訳デバイスに変身!ついに日本語対応

  7. 知られざる紅茶の健康・美容効果に注目、専門家が語る紅茶ポリフェノールの力とは

  8. Thinkings株式会社「sonar Connecter」の提供開始 最適最速の人材採用を目指す

  9. NTTドコモビジネス、社名変更後初CMで新戦略訴求 阿部サダヲと松たか子起用

  10. 離職率5%未満の会社が実践? 上司との対話と柔軟勤務が鍵

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場