未来のコンビニがついに現実に!
セブン-イレブン・ジャパンが、9月から新たな取り組みをスタートします。
東京都荒川区の店舗で始まるのは、ロボットを活用した店舗業務の省人化テスト。
注目は、補充品出し・清掃・接客という3つの業務を、複数種類のロボットとアバターシステムが一つの店舗でサポートする点です。
ソフトドリンクの品出しロボット、床や窓を清掃するロボット、そして遠隔地からアバターによる多言語接客まで対応。

店舗スタッフは、セブンカフェベーカリーなどの新商品拡販や売場管理により集中できるようになります。 コンビニ業界の未来を変える第一歩として、大きな期待が寄せられています。