Yahoo!検索データの活用、月2万円から可能に 「DS.INSIGHT」に新プラン追加

LINEヤフー株式会社が提供する「ヤフー・データソリューション」が、デスクリサーチツール「DS.INSIGHT」に新たな利用プラン「エントリープラン」を追加する。11月1日より開始されるこの新プランは、月額2万円で検索ビッグデータの分析が可能になる。

中小企業のDX推進を後押し

独立行政法人中小企業基盤整備機構の調査によると、DXの必要性を感じている中小企業は約7割に上る。しかし、実際に取り組んでいる、または検討中の企業は約3割にとどまっている。その主な障壁は、IT人材の不足や予算の確保の難しさだ。

「エントリープラン」は、こうした課題に対応するため開発された。誰でも簡単に、そして低コストで検索ビッグデータを活用・分析できるツールとして期待されている。

新プランの特徴と機能

「エントリープラン」では、検索キーワードから人々の興味関心を分析できる「Basic」機能が利用可能。さらに、生成AIによるデータ読み解きサポート機能の一部も含まれている。

これにより、ユーザーは検索意図や隠れたニーズを調べることができ、市場分析や商品開発に活用できる仕組み。

LINEヤフーは、この新プランを通じてデータ活用の裾野を広げ、より多くの企業がデジタル化の波に乗れるよう支援する方針。

「DS.INSIGHT」の他のプランでは、より高度な分析機能が提供されている。例えば、月額10万円の「スタータープラン」では、検索行動の時系列分析や位置情報の活用が可能だ。

ヤフー・データソリューションは、LINEヤフーの多様なサービスから得られるビッグデータを活用し、企業や自治体の課題解決を支援するサービス。個人を特定する情報は含まれず、統計化されたデータのみを扱う点が特徴。

関連記事

最新ニュース記事

  1. 楽しみながら学ぶ「TOKYO GX」体験型ブースで発電パンチ!HTTで学ぶ脱炭素 

  2. 「伊達の牛たん本舗」父の日に向けたキャンペーンを展開、本場仙台の味を贈り物に

  3. サイバーソリューションズ、新オフィスに本社移転 創業25周年で新たな成長フェーズへ

  4. AIが経営改善を自動提案 GMOリザーブプラス、新ツール「AI-Board」を医療機関向けに提供開始

  5. 東京都、生成AIを都立全校に本格導入 児童生徒、教職員ら16万人が活用へ

  6. 千葉工業大学、日本初の「AI大学講師」を導入

  7. 【4割が退職検討】休暇が突きつける働き方の現実

  8. PR TIMES情報漏えい問題「発表前情報が狙われた」不正アクセス事件

  9. 「塾なし」で中学受験に挑む、タカベル流コンサルティングの新サービスが好調

  10. 【楽天調査】1人旅ブーム到来!進化するおひとり様消費

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場