Googleは11月19日、Geminiアプリの大規模アップデートを発表した。最新モデル「Gemini 3」の導入により、推論能力とコーディング機能が大幅に進化する。
Gemini 3は、最先端の推論により複雑なリクエストを解決できる最高性能モデルだ。応答がより実用的かつ整然となり、簡潔性も向上している。バイブコーディングのモデルとしては過去最高の性能を実現し、Canvas上で構築するアプリの機能性が向上した。マルチモーダル能力においても世界トップクラスの性能を誇り、写真アップロードによる宿題サポートや講義録音からのメモ書き起こしなど、多様な用途に対応する。
今回のアップデートでは「生成インターフェース」という新機能も公開された。プロンプト入力の瞬間にモデル自身がインターフェースを生成する仕組みである。「ビジュアルレイアウト」では、写真や機能モジュールを完備した雑誌のような没入感のある表示を生成し、「動的ビュー」ではカスタムUIをリアルタイムで設計・コーディングする。
米国では、複数手順のタスクを処理する実験的機能「Gemini Agent」の提供も開始される。GmailやカレンダーなどのGoogle Workspaceと連携し、メール整理や旅行予約の準備など、複雑なリクエストに対応する。重要なアクションの前には必ずユーザーの確認を求める設計だ。
Gemini 3 Proは本日よりモデル選択から利用可能となり、米国の大学生向けにはGoogle AI Proの無料提供期間が1年間延長される。

