障がいのある女子高生ドローンパイロット 最年少で国家資格の一等無人航空機操縦士を取得

障がいのある女子高校生ドローンパイロットの宮崎美侑さん。

足を使ってドローンを操縦し、最年少で国家資格である一等無人航空機操縦士の技能証明を取得した。

技能証明を取得した背景

宮崎美侑さんは、2020年より一般社団法人国際ドローン協会のヤング・チャレンジド(障がいを持つ若者たち)向けのドローン講習会に参加し、操縦の技術を高めていた。

生まれつき両手が不自由な宮崎さんは、両足を使ってドローンの操縦を行う。

しかしハンディキャップを感じさせないほど上手な操縦で、ドローンスクールを卒業。

続いて実地試験、学科試験、身体検査のすべてに合格し、一等無人航空機操縦士の技能証明も取得した。

16歳での一等無人航空機操縦士の技能証明取得は最年少記録であり、また、重度の障がいを持つ方が技能証明を取得した日本初の事例でもある。

社会に貢献できるタックスペイヤーへ

ヤング・チャレンジドの中には、大人になっても自活が難しく支援団体や補助金制度の力を借りて生きている方が多く存在する。

まずテクノロジーの力を使い、社会に助けてもらうのではなく、積極的に社会へ貢献する。

そして、税金を受け取るのではなく、税金を支払うタックスペイヤーを目指す。

ヤング・チャレンジドが社会へ貢献できる人材へとなるためのツール、テクノロジーの1つがドローンだ。

宮崎さんが一等無人航空機操縦士の技能証明を取得したことで、今後ますますハンディキャップを抱えた方が社会に貢献する道の1つとして、ドローンが注目されると期待される。

関連記事

最新ニュース記事

  1. 顧客ニーズをAIで効率化「カスタマーAI」が本格始動!ウエルシア薬局との取り組みも

  2. Visaと警察庁、カード不正利用防止へ連携強化

  3. 地域医療崩壊と美容医療の拡大 医師の偏在問題を考える

  4. 生成AIの普及、サイバー攻撃リスクを高める可能性 トレンドマイクロ調査

  5. Google、4K対応の動画生成AI「Veo 2」を発表 リアルな表現力でSoraに対抗!高精度な動画生成と物理表現の向上

  6. 東京に自動運転タクシー登場へ GO・Waymo・日本交通が2025年から協業開始

  7. AI普及による未来 人材の配置転換はどうなる?

  8. YouTubeが新機能「自動吹き替え」を導入 動画視聴の新しい可能性と課題

  9. 自動運転レベル4 路線バス、日本初の本格運行開始へ

  10. Google、AIアシスタント「Gemini」に新機能「Deep Research」を追加

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場