目標を決めたのに業績アップにつながらない… 目標設定時に意識したいチェック項目「SMARTモデル」とは

目標を決めたのに業績アップにつながらない… 目標設定時に意識したいチェック項目「SMARTモデル」とは

日々個人の成績や業績に頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。業績を伸ばすためには、闇雲に手をつけるのではなく「目標の設定」が必要です。とはいえ、漠然とした目標を設定してもかえって逆効果になることも…。そこで今回は、企業などで目標設定時に使われるようになった「SMARTモデル」について解説していきます。

目標設定時に意識したい“5つ”の項目

そもそもSMARTとはひとつの単語ではなく、下記5つの単語の頭文字をとった言葉です。

Specific(具体的)

Measurable(計測可能)

Achievable(達成可能)

Relevant(関連した)

Time-bound(期限を定めた)

まず「Specific」には、“具体的で簡潔な言葉”を使って目標を示すという意味があります。同じ目標を掲げる集団である以上、全員が「同じ理解・同じ解釈」であることが必要不可欠。そのためには表現を曖昧にせず、誰が見てもわかるように目標を明確化しましょう。

「Measurable」とは、達成度合いが定量化されて“客観的な計測が可能である”ことを指します。たとえば「仕事の処理速度を速める」という目標を立てた場合、ただ「速める」と設定するだけでは不十分。「○分速める」と達成度を明確にすることで、結果が目に見えてわかりやすくなります。

また、明確にした数字が現実的でなければ意味がありません。そこで「Achievable」が大切になります。即ち設定した目標が“達成可能かどうか”チェックすることも忘れないでください。

期日を設けることで高まる目標達成への意識

SMARTモデルの中でも意外と重要なのが「Relevant」。目標を設定する際、所属する部署や企業が求める最終目標と“関連”していなければなりません。その関連性を理解できているかどうかも大切で、目先の設定や目標だけでなく、企業全体のビジョンも把握しておく必要があります。

「Time-bound」とは、言葉の通り“いつまでに達成するのか”という期限が明確になっているかどうか。予め期日を設定しておけばゴールがわかりやすく、目標達成に向けて意識を高めることができるはずです。

以上を踏まえた上で、たとえば「○年○月までに○○円の売上目標を達成」と設定したとします。この時点で、既に下記の3つを盛り込むことはできています。

Specific(具体的)

Measurable(計測可能)

Time-bound(期限を定めた)

あとは「設定された目標は達成可能か(Achievable)」「企業として本当に必要な目標か(Relevant)」をチェック。すべてクリアしていることを確認できたら、目標に向かって邁進してください。

目標を設定してもなかなか業績が伸びなかったり、結果につながらないということは多々あります。そんな時は「SMARTモデル」とじっくり照らし合わせ、改めて目標を設定してみてはいかがでしょうか。

ライター:米山大樹
ビジネス情報系の出版社で編集・ライティングを経験後、2020年に独立。現在はテック系、ビジネス系、ネット上のトレンド系のネタを中心に各種メディアで記事を執筆している。

関連記事

最新ニュース記事

  1. Switch 2、発売から3ヶ月、性能不足などの課題も! 性能と価格のジレンマに直面

  2. Z世代「映え」はもう古い!75%が顔出しNG「クローズド投稿」が主流に

  3. 防災用品を買っただけ?点検しない人が4割超!防災用品の点検不足も課題

  4. 未来型コリビング「HAUN蔵前」9月1日開業、適度な距離感を実現する新たな住まいを提案

  5. 日本語対応!Google NotebookLM、資料等の動画解説を自動生成

  6. Notion、「Notionメール」日本語版をリリース!オフライン機能も

  7. 全市民にスマホ1日2時間制限へ 愛知・豊明市が波紋呼ぶ条例案

  8. 12.8万社が倒産危機!倒産予備軍も半年で1,592社増加

  9. 半数の企業が方針未定!?生成AI時代に乗り遅れる日本企業

  10. 米政権がTikTok戦略一転、公式アカウント開設で若者層へアプローチ

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場