7,000人の頂点!元乃木坂46若月さん「目を奪われる」と絶賛の秋好美桜さんがグランプリ受賞

世界で活躍できる逸材を発掘するためのオーディション「bijoux AUDITION 2024 supported by KeyHolder Group」の授賞式が、3月20日に開催。同オーディションは、総合エンターテインメント系事業を多角展開する株式会社KeyHolderの子会社であるbijoux株式会社が、女優、モデル、タレント、歌手など、エンターテインメント業界で活躍する次世代の原石の発掘を目指し実施。

オーディションには、元乃木坂46の若月佑美さんが特別審査員として参加していて、今回の授賞式に登壇した。総エントリー数は約7,000名で、その中から選び抜かれたファイナリスト34名が授賞式の壇上に上がった。

授賞式にて、審査員賞、「Popteen」賞、「Cuugal」賞、特別賞、ユニバーサルミュージック賞などが授与され、頂点となるグランプリには女優部門・モデル部門の秋好美桜さん(宮崎県 18歳)が輝いた。

グランプリを受賞した秋好さんにはbijoux株式会社所属契約の権利、3年間の活動支援金を受け取れるほか、賞金1,000万円が贈呈される。

授賞式後の囲み取材で秋好さんは「授賞式が始まる前まで、自分が選ばれるとは思ってなかったので、名前を呼ばれたときはすごくビックリしました。自分なりにたくさん練習をしてきた成果が出ました。お母さんに一番に報告したいです」と話した。

また、秋好さんが評価されたポイントについて、特別審査員を務めた若月さんは「出てきた瞬間に、パッと感覚的に目を奪われるというか。それってすごく芸能という世界で大切なことだと思っていて。一瞬ですべてが決まってしまう世界でもあるので。『お!ちょっと見てみたいかも』と思わせる力みたいなものがあったので、そこが今後もいろんなところでみんな見てくれるのではないか」と説明した。

賞金1,000万円の使い道について聞かれると、秋好さんは「貯金します!」と答えたが、記者にさらに掘り下げて質問されると「好きなものは買いたいなと思います。ライダースの革ジャンがほしいので、買おうかなと思ってます」と、ファッションの趣味が垣間見える返答をしていた。

秋好さんは今年の3月に高校を卒業。今後の芸能活動については、女優とモデルの両方で活動できることを希望している。憧れの芸能人を聞かれた際には、ぺこ&りゅうちぇるのぺこ(peco)の「生き方やマインドがすごく好きです」と語った。

関連記事

最新ニュース記事

  1. AIが経営改善を自動提案 GMOリザーブプラス、新ツール「AI-Board」を医療機関向けに提供開始

  2. 東京都、生成AIを都立全校に本格導入 児童生徒、教職員ら16万人が活用へ

  3. 千葉工業大学、日本初の「AI大学講師」を導入

  4. 【4割が退職検討】休暇が突きつける働き方の現実

  5. PR TIMES情報漏えい問題「発表前情報が狙われた」不正アクセス事件

  6. 「塾なし」で中学受験に挑む、タカベル流コンサルティングの新サービスが好調

  7. 【楽天調査】1人旅ブーム到来!進化するおひとり様消費

  8. 【恐竜列車で倍増】えちぜん鉄道が訪日客に人気!

  9. 女性の「万が一」女性疾病に備える!『女性向け保険』の保障と選び方

  10. 【電通×日立】売れ残り予測AIで食品ロス削減

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場