「円安倒産」再び増加 アパレル関連の倒産目立つ

株式会社帝国データバンクは、2023年8月31日までに発生した「円安倒産」の発生状況について調査・分析を行った。

2023年1-8月は47件判明 アパレル関連での倒産目立つ

円安による輸入コスト上昇等が直接・間接の要因となって倒産した「円安倒産」は、2023年は8月までで47件判明しており、すでに前年(2022年:34件)を上回るなど、円安倒産が再び急増している。

このペースが続いた場合、2023年の年間倒産件数は70件台に到達し、2016年(98件)以来7年ぶりの水準に近づく見込みである。

2023年の47件を業種別に見ると、「卸売業」が24件で最多、全体の半数以上を占めた。

次いで、「小売業」が12件と続き、「卸売業」と合わせて全体の約77%を占める。

特に、繊維原料や衣料製品を輸入に依存する繊維・アパレル関連(製造・卸・小売)が16件と目立ち、コロナ禍で売り上げが落ち込んでいるなかで円安による輸入コスト増が追い打ちをかけ、事業継続を断念するケースがみられた。

円安は総じて、輸出企業の売上増加に繋がるほか、インバウンドなどの消費を押し上げるなどメリットも大きい。

しかし、輸入価格上昇により物価高騰が長期化するなか、企業でも円安のマイナス面が顕在化し、円安による原材料やエネルギー価格の高騰が、企業経営に与える影響が高まってきている。

進む円安基調 増加するコスト負担が企業経営の重しに

9月5日の東京外国為替市場で、円相場は一時1ドル=147円台に値下がりし、2022年11月以来10カ月ぶりの水準まで円安ドル高が進んだ。

欧米との金利格差が縮まらないことで、米ゴールドマン・サックスなどが円の対ドル相場予想を円安・ドル高方向に修正するなど、今後も円安基調が続くとみられている。

足元では、ガソリン価格が16週連続で値上がりしているほか、10月に大手電力10社すべてで電気料金の値上げが予定されているなど、円安の押し上げにより燃料費や電気代の高騰が続く。

こうしたエネルギーコスト増加が、ポストコロナで本業を十分に立て直せていない中小・零細企業の経営に追い打ちをかける形で、「円安倒産」はさらに増加する可能性がある。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新ニュース記事

  1. 「ニンテンドーミュージアム」秋に開業予定!

  2. 渋谷に「神さま電話ボックス」が出現!神さまと直接電話相談?「にゃんこ大戦争」11と1/2周年記念イベント

  3. NewJeans出演 新TVCM「This is おいしいZERO アイス篇」 5月13日(月)より全国でオンエア開始!!

  4. 新社会人の就職観変化、多様性重視へ

  5. 新しく始まった就活生「キャリア形成支援プログラム」、3月の参加率87% どう活用すべき?就職みらい研究所長が解説

  6. povoがAIキャラクター育成ゲーム「いっしょに!povoのへや」を公開

  7. 【写真91枚】ディズニー新エリア『アナ雪』のアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」全貌公開

  8. OpenAIとプログラミングQ&Aサイトが協業 ChatGPTから参照可能に

  9. 伊藤忠新会社「WECARS」誕生 旧ビッグモーターの事業承継

  10. 生成AI ルール作りの枠組み創設 岸田首相 フランス訪問

365AIニュースセンター最新記事

  1. 食品417品目値上げ!円安影響も

  2. 国産杉を使用、人にも地球にも優しい「木製防音壁」サステナビリティを実現

  3. 「電動ストレッチャー積載」高規格救急車の導入、近畿では初

  4. 講師歴10年のベテラン ✕ 立命映像学部合格者がプロデュース!立命館大学映像学部の映像模試を実施【Loohcs志塾】

  5. 講師歴10年のベテラン ✕ 立命映像学部合格者がプロデュース!立命館大学映像学部の映像模試を実施【Loohcs志塾】

  6. 【インタビュー】歯が生える前からの口育で、むし歯や歯周病を予防する「赤ちゃん歯科」

  7. 高1、高2生に向けた、難関大学の総合型選抜に合格するための座談会を実施【Loohcs志塾 横浜校舎】

  8. 総合型選抜・推薦入試のプロが作成したゴールデンウィーク講習を実施します。【Loohcs志塾】