「デリカミニ」発表イベントで軽快に走行デモンストレーション。CM出演の水川あさみ登山宣言

4月8日、三菱自動車より5月に発売される新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の発表イベント「DELICAMINI OUTDOOR FES in モリパークアウトドアヴィレッジ」が開催された。イベントでは、デリカミニの車両展示や実車による凹凸路面走行が行われたほか、親子で楽しめるキャンプ関連のワークショップやバーベキュー講座なども行われた。

デリカミニは、「Reliable & Active Super Height Wagon(頼れるアクティブな軽スーパーハイトワゴン)」というコンセプトのもとに開発された、デリカシリーズ初の軽自動車。街乗り以外にもキャンプなどのアウトドアにも適した軽自動車となっている。

悪路走行のデモンストレーションでは、まずキャンバー走行が行われた。デリカミニが斜面に入っていくと、車体の角度が20°までになり、後輪の片側が浮く状態になった。その3輪状態でも四駆の性能が発揮され、スリップすることなく一時的に3輪走行で斜面を走り抜けることができた。不安定な状態でも乗り心地は良いものになっているそうだ。

次にモーグルと呼ばれる凸凹の路面を再現したシチュエーションでは、積雪した路面などが想定されている。デリカミニは走行中、ドライバーの下あたりのサイドシル(車のお腹に当たる部分)が路面とギリギリ当たらないほどの状態になることもあったが、無事に底を擦ることなく走行に成功していた。4つのタイヤが当たる路面の上下が違っていても、すべてのタイヤが接地することで駆動力、制動力が保たれてハンドリングもしやすくなる。

最後に、雪道やぬかるみなどでタイヤがはまってしまった状態のデモンストレーション。右前と左後ろのタイヤ部分がローラーになっていて、車が抜け出せずスタックしてしまう状態を再現。通常だとスリップしてしまうが、デリカミニはアクセルをじわりと踏んでいくだけで抜け出すことができた。

デリカミニCM発表会では、CMに出演している女優の水川あさみがゲストとして登壇。トークセッションを行ったほか、水川と一緒にCMに登場しているデリカミニの化身と呼ばれている犬のような見た目のキャラクターが描かれたTシャツがプレゼントされた。

トークセッションにて、「この春、新しくチャレンジしたいこと」をMCから聞かれると、水川は「この春は山を登ります」と登山宣言をした。つづけて、「(登山は)全然詳しくないんですけど、山登りに詳しい名人みたいな知人がいるので、その人と登るときっとうまくいくだろう、と他力本願に」と笑顔で今春の予定を語った。

関連記事

最新ニュース記事

  1. 都内中小企業の脱炭素経営を東京都が支援!「あつまれみんなのHTTアクション」ブースが登場

  2. Anthropic、最高峰AIモデル「Opus 4.5」発表

  3. ブラックフライデー本番!六本木で無料の巨大クリスマス市、QRで即購入も

  4. サブスク型ビジネスが先行、コミュニティマーケティング認知7割超え

  5. 4人に1人が評価に不満!バックオフィス業務のブラックボックス化が深刻

  6. Google、最高性能AI「Gemini 3」発表

  7. 40%超が実践中!たんぱく質摂取、筋トレ超えて健康づくりの常識に

  8. 電通総研、サイバー危機包括支援サービス開始

  9. 自治体職員の2割が毎日カスハラ被害か?民間企業の5倍の実態

  10. 推し活で地域が潤う!AKB48×広島、94%が次回も参加したいと高評価

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場