ファミマで料金支払い、アイスショー「プリンスアイスワールド東京公演」の豪華特典が当たるチャンス

ファミリーマートが10月22日から、公共料金や税金の支払いで『プリンスアイスワールド 2024-2025 A NEW PROGRESS BROADWAY ROCKS! 東京公演』の特別チケット等が当たるキャンペーンを開始する。全国約16,300店舗で実施され、2025年1月13日まで続く予定だ。

参加方法はファミリーマートで料金を支払う際、「ファミペイ」アプリのバーコードをレジでスキャンするだけ。支払い1件につき1個のスタンプがたまり、集めたスタンプ数に応じて様々な賞に応募ができる。

豪華ゲストとの写真撮影チャンス!

最高賞のS賞は、プレミアムシートチケットと荒川静香や宇野昌磨を含む豪華出演者との集合写真が付いている。A賞は、限定デザインのオリジナルブランケット付きチケット。人気スケーター9名のサイン入りで、ここでしか手に入らない貴重なグッズだ。

店内でスケーターの声が聞ける!

キャンペーン期間中、店内のデジタルサイネージ「FamilyMartVision」で宇野昌磨のナレーション付き告知動画を放映。設置のない店舗では、織田信成、宇野昌磨、本田真凜によるキャンペーン紹介の店内放送を実施する予定。ファンにとって見逃せない内容だ。

「プリンスアイスワールド」は、1978年に始まった日本初のアイスショー。20名以上のプロスケーターによる圧巻の群舞や、国内外の有名スケーターのパフォーマンスが魅力。

宇野昌磨は「プロスケーターとなった今年も精一杯頑張ります。最高のパフォーマンスをお見せしますので、ぜひプリンスアイスワールドへお越しください」とコメント。ファンにとって見逃せないイベントだ。

「プリンスアイスワールド 2024-2025 A NEW PROGRESS BROADWAY ROCKS! 東京公演」

「プリンスアイスワールド 2024-2025 A NEW PROGRESS BROADWAY ROCKS! 東京公演」は、ダイドードリンコアイスアリーナ(東京都西東京市)で開催される。公演日は2025年2月21日(金)から2月24日(月・振替休日)までの4日間で、1日に2回公演(1回目が11:30、2回目が16:00)行われる予定である。開場は開演の1時間前となっている。

出演者はプリンスアイスワールドチームで、ゲストには荒川静香、宇野昌磨、織田信成、田中刑事、本田真凜、高橋大輔&村元哉中が予定されている。ただし、ゲストの出演は変更される可能性があり、その他の詳細は後日発表される。

キャンペーン概要

キャンペーン期間は2024年10月22日から2025年1月13日までで、スタンプを集めることができる。応募は2025年1月17日まで可能である。参加方法としては、ファミリーマート店舗で公共料金や通販代金をファミリーマートのアプリをスキャンして支払うと、1回の支払いごとに「ファミペイ」に1つスタンプが付与される。スタンプの数に応じて、S賞からE賞までのコースに応募できる。注意点として、アプリ内完結の「ファミペイ請求書支払い」は対象外であり、現金払いでもアプリのスキャンが必要である。支払いは現金またはファミペイのみ可能である。

特典として、スタンプ15個でS賞のプレミアムシートと豪華出演者との写真撮影があり、13個でA賞のプレミアムシートとサイン入りブランケットが贈られる。10個でB賞のアリーナSS席、7個でC賞のスタンドS席、3個でD賞のゲストスケーターのサイン入りグッズ、3個でE賞の5,000円分のファミマポイントがもらえる。各賞の詳細については、当選者へは2025年1月下旬に「ファミペイ」アプリで連絡される。

なお、チケットの転売は禁止されており、違反した場合は当選が無効となる。キャンペーンの詳細はファミリーマートの公式サイトで確認できる。
URL:https://www.family.co.jp/campaign/spot/2410_famipay-stamp_princeice_cp.htm

関連記事

最新ニュース記事

  1. 楽しみながら学ぶ「TOKYO GX」体験型ブースで発電パンチ!HTTで学ぶ脱炭素 

  2. 「伊達の牛たん本舗」父の日に向けたキャンペーンを展開、本場仙台の味を贈り物に

  3. サイバーソリューションズ、新オフィスに本社移転 創業25周年で新たな成長フェーズへ

  4. AIが経営改善を自動提案 GMOリザーブプラス、新ツール「AI-Board」を医療機関向けに提供開始

  5. 東京都、生成AIを都立全校に本格導入 児童生徒、教職員ら16万人が活用へ

  6. 千葉工業大学、日本初の「AI大学講師」を導入

  7. 【4割が退職検討】休暇が突きつける働き方の現実

  8. PR TIMES情報漏えい問題「発表前情報が狙われた」不正アクセス事件

  9. 「塾なし」で中学受験に挑む、タカベル流コンサルティングの新サービスが好調

  10. 【楽天調査】1人旅ブーム到来!進化するおひとり様消費

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場