新宿に最怖のミッションクリア型ホラーアトラクション誕生!

ミッションクリア型ホラーアトラクション施設「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地 新宿南口ゲームワールド店」が2023年3月25日(土)オープン!

全国でアミューズメント施設「タイトーステーション」を展開する株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)が、ホラーコンテンツを取りそろえた強刺激エンタメスポット「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地(以下、くらやみ遊園地)」の2店舗目を3月25日(土)、新宿に開園する。

・完全新作を含む6つのコンテンツが遊べる絶叫プレイスポット
2021年3月に福岡天神店に開園したくらやみ遊園地のコンテンツがパワーアップ。
「ホラー×謎解き・脱出・サウンドホラー」のカテゴリーで、完全新作2種を含む計6つのコンテンツをラインナップ。いろいろな形の絶叫体験が楽しめる。

・外部パートナーとのコラボレーションでより面白くより怖く!
ホラープロ集団「方南町お化け屋敷オバケン」(株式会社HLC)がゲーム製作や空間設計に全面協力!自社で展開するホラー施設やゾンビキャンプなどのノウハウ提供により、より面白く、より怖いコンテンツが完成。また、ホラー謎解きコンテンツでは「よだかのレコード」(株式会社stamps)が製作協力。こちらもホラーの中に本格的な謎解きゲーム要素を入れた作品になっている。

新宿南口ゲームワールド店 設置コンテンツ

・期間限定 くらやみ遊園地ホラーフードメニューを提供
くらやみ遊園地がオープンするタイトーステーション新宿南口ゲームワールド店のB1FにあるEXBAR TOKYO Plusではオープンに合わせてホラーフードメニューの提供を開始。ゲームで遊んだあともコラボフードを楽しむことができる。

くらやみ遊園コラボフード メニュー

①手術室の忘れ物指 600円(税込)
②見つめる眼赤 600円(税込)
③見つめる眼青 600円(税込)
④ブレイン・レアチーズ 700円(税込)
⑤手術室の忘れ物耳 600円(税込)

EXBAR TOKYO Plus公式サイト:https://exbar.jp/

【店舗情報】
所 在 地:東京都新宿区新宿3丁目35番8号ゲームワールドビル
     タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店  B2F
電話番号:03-3226-0395
定 休 日:年中無休(母体施設に準ずる)
U R L:https://www.taito.co.jp/kurayami/shinjuku​

【関連URL】
くらやみ遊園地 新宿南口ゲームワールド店Twitter:https://twitter.com/kurayamisinjuku
タイトー公式サイト :https://www.taito.co.jp/
くらやみ遊園地公式サイト:https://www.taito.co.jp/kurayami
オバケン公式サイト  : http://obakensan.com/

※TAITOおよびTAITOロゴは、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。

関連記事

最新ニュース記事

  1. Google「Gemini with Personalization」発表 検索履歴に基づくパーソナライズ機能

  2. Google Meetの「自動メモ生成」が日本語を含む7言語に対応

  3. 日本経済広告社(ADEX)が機構改革および人事異動を発表「PR&SNS・プロモーション部」へ名称変更など

  4. 東京大学、150周年に向け卒業生ネットワークを本格構築 「卒業生の東京大学ガイドブック」創刊、6万人に向け発送

  5. AIが創作の分野に進出する時代、OpenAIの新たな試みと生成AIアニメへの期待と懸念 

  6. 西川貴教氏、JPFサーフ執行役員に就任 滋賀の観光活性化へ新たな一歩

  7. 塾なしでも合格を目指す!タカベルの新サービスが好調、 問い合わせ数が目標の150%達成

  8. 働きたい街1位はどこ?意外な人気の理由とは?

  9. スタートアップCxOの新たな採用戦略! アクシスコンサルティングが「CxO-Pass」の可能性を語るメディア向けラウンドテーブルを開催

  10. 次世代新幹線E10系誕生!未来の東北新幹線とは?

365AIニュースセンター最新記事

  1. 不登校からの復学へ!お子様の心を動かす7つのきっかけ

  2. 入学できないことも?「フリースクール入学拒否問題」の現実とその対処法

  3. フリースクール中学校・通信制高校生の卒業後の進路:進学以外の就職という選択肢

  4. 中学生の不登校、30万人突破 – 教育現場の危機と新たな希望

  5. 【専門家が伝える】不登校のお子様を持つ親御様の「心の荷」を軽くする5つのヒント

  6. 不登校脱出への道?フリースクールの魅力と注意点-親子で考える新たな一歩-

  7. Amazonが「プライムデー夏祭り」を六本木で開催!

  8. 甘いとうもろこしとフライドチキンの絶妙コンビ。夏限定!「もろこしチーズバーガー」新登場